
羽生結弦“くまのプーさんシャワー”に批判「もういい年なんだから」
フィギュアスケートのグランプリシリーズ第2戦カナダ大会が日本時間10月27日に開催され、羽生結弦が自己ベストを大幅に更新するフリー212.99点、ショートプログラム(SP)との合計322.59点をマークし、優勝を飾った。
SPでは冒頭の4回転サルコウを華麗に決めると、続く3回転アクセルも完璧に着氷。会場からは大きな拍手と歓声が送られた。
「ほぼ、ノーミスで演技を終えた羽生に対して、会場からは恒例の〝くまのプーさんシャワー〟が起こりました。海外のスケートファンからは『Pooh マイ・ゴッド!』の声も上がりましたね。投げ込まれたプーさんのぬいぐるみは200個以上あったんじゃないでしょうか。中には人間の等身大よりも大きなものもあり、会場からは驚きの声も上がっていました」(スポーツ紙記者)
しかし、ネット上では、毎回繰り返される投げ込み行為に対し、
《何かムダだよな。拍手や声援だけでよくない?》
《いいかげんやめてやれよwww》
《どれ1つとして羽生が持って帰るわけじゃないだろうが》
《羽生ってもういい年だろ。いつまでぬいぐるみ抱いてるんだよw》など、批判的な声も散見されている。
https://news.biglobe.ne.jp/sports/1029/myj_191029_9521160009.html
ニュースへの反応
もらったぬいぐるみは子供の施設に寄付したりするんでしょ?
じゃんじゃんもらえばよろしい。
間接的に施設に寄付してるようなものだしな
好きにやらせとけばいい
本人があのティッシュカバー?今も使ってるからなぁ
投げてるおばさんらも次の選手の練習時間への配慮みたいなものはもう無いよね
ただ投げる
ほんと滑稽だわ
んで何歳よ?
書いとけや
まだ24歳やんけ
ええやんけ
今年は中国大会あるのか
中国でやったら、投げ入れた観客全員逮捕されるだろうなw
11月7日よりグランプリシリーズ中国大会なんだが、
プーさんの雨が降るのはまずいな…
と思ったら羽生くんは出場なしでした。
めでたしめでたし。
みんなの声
その投げ込むプーさんにも自己主張がなされている
誰より私のが一番よと
キモ