
専門家、新型コロナ重篤化防止で禁煙・たばこ生産停止を要請
呼吸器系および肺の専門家や医療関係者などからなる国際的な組織である国際結核肺疾患連合は6日、新型コロナウイルスのリスク低減に向け、喫煙者に禁煙を求めるとともに、たばこ会社に製品の製造と販売の停止を呼び掛けた。
同連合の公衆衛生専門家Gan Quan医師は声明で「新型コロナウイルスに対抗する最善策は、たばこ業界が直ちにたばこの生産とマーケティング、販売を停止することだ」と述べた。
喫煙は免疫系を弱め、感染への効果的な対応をしにくくすることが分かっている。喫煙者はまた、既に肺疾患を患うほか、肺の機能が落ちている場合があるため、深刻な疾病へのリスクが高まる。
Quan氏は、世界各国政府は喫煙者に禁煙するよう勧告する「道徳的要請」を行うべきだと訴えた。その上で「今こそ禁煙に適した時はない」と強調した。
世界保健機関(WHO)と欧州疾病予防管理センターも、喫煙は新型コロナウイルスによる重篤な合併症のリスクにさらすと警告している。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-tobacco-idJPKBN21P02F
ニュースへの反応
素晴らしい
副流煙を日常的に吸わされてる非喫煙者は統計に計上されないだろうから死亡率低く見えるけど本当はもっと全体の死亡率を上げてしまうって事なんだろうな
俺もほんの少しの煙で喘息出るから日本でも禁煙してほしいわ
これはGJ
コンビニ前の灰皿も撤去してね
喫煙者だけど
肺へのダメージももちろんだが、
口に手を持っていく頻度が非喫煙者とくらべで多いのでリスクが高いよね
肺炎になると息苦しくなるわけだけど
喫煙年数×本数が多い人はもともと慢性の呼吸器疾患を持ってる
気管支が狭くなって息苦しさを感じる(年のせいかなと諦めたりする)
肺由来の息苦しさ×気管支由来の息苦しさの相乗効果で早期にやられる
手遅れっす
今止めたって関係ないだろ
過去に吸ってたらもう肺はボロボロだから(体質にもよるけど)
タバコ農家とメーカーへの補償
たばこ税分の減収
マイナスでかすぎ、さすがにどこもやらんだろ
なんでもそうだが締めつけすぎても暴動起きるぞ
そのほうがいいけど、自由はそれ以上に大事です
ほっておけよw
みんなの声
これには期待せずにはいられない…。もう作らなきゃ良いんだよ、タバコ農家には支援金出して廃業。
喫煙者は国民の5人に1人。仮に1日1箱吸った場合は年365箱でタバコ税1箱400円とすると15万位。タバコが無くなると国民1人3万の増税となる。非喫煙者はそこまで考えてるのか。因みにタバコ税は小中学校等で使われてる。あなたはタバコ禁止増税は払いますか。