
2020年07月28日 09:48
小学生YouTuberが法的措置へ
「不登校の自由」を主張している小学生YouTuber「ゆたぼん」
誹謗中傷に対し、弁護士を通して法的措置を進めているという。
また24日公開の動画では、訴える手順などを弁護士に説明してもらっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e1f59a8e2a9a00d39520f87b89375ded76a0453
ニュースへの反応
これが社会というものです。
自由と自分勝手は違う!
世の中には嫌でもやらないといけないことは沢山ある。
学校も嫌かもしれないけど、頑張っていくことで何かを得るかもしれない。
我慢を覚えるのも大事なことです。
この子の場合は不登校では無く、ただ単に行かないだけ。
そもそも、ちゃんと学校へ通う同級生を『ロボット』とか表現するのも、立派な誹謗中傷だと思うけどな。
コメントすれば訴えられる時代になりそうですね。そうなったらウッカリ発言したら大変な事になるから、YouTubeにコメントもできなくなるから、衰退していくかもね。
みんなの声
訴えてお金巻き上げるのがYouTuberの副業になったりしてね(笑)この人の場合、非難される事を承知でやってるんだから、こういう事するのは違うと思う…逆に普通に学校行ってる人が侮辱されたと訴えるのも有りな気がする……
是非とも同じ界隈にいる炎上系ゆうちゅうばぁ(爆笑)共にも言ってやってくれ
ていうかこれをアップしてしまう親もすごいね
アホ製造サイトYouTube
自由と言うのはルールの中での自由であり、ルールを無視して自分勝手に生きられると言う事ではない
そのルールが気に入らないのならルールを変更出来る人になればいい
そうでなければ従うべきだ
このボーイが頻繁に口にしてる『お前ら』ってのは平気なん?
お言葉遣いも一歩間違うと脅迫になるのでは?
炎上系の奴らは無視して差し上げるのが一番効果大なのよね。
いちいち取り上げずに放置しときましょう。
その内干されるから心配すんな