
NHKが受信料徴収を強化へ 未契約世帯に“罰金”課す方針も
NHK受信料の徴収率は10年前の70%から83%にアップし、受信料収入は年間7000億円を超えて過去最高水準にある。
ハコモノをどんどん造る一方で、10月の料金改定では月額受信料をわずか35円下げただけ。NHKの受信料徴収については、「訪問員が女性の単身世帯に深夜訪問する」、テレビの有無の確認のために「土足で上がり込む」といった行き過ぎた行為に対するクレームが全国の消費生活センターに数多く寄せられ、国会で問題化している。
そんなNHKが受信料の取り立てをさらに強化するという。総務省の有識者会議は11月19日、テレビを持っているのに受信契約に応じない世帯に「割増金」、いわば“罰金”を課す方針を打ち出した。
来年1月の通常国会に提出する放送法改正案に盛り込む方針だ。
今後、未契約者が契約を結ぶ際に、過去の分まで遡って割り増し料金を払わせる仕組みになる。https://news.yahoo.co.jp/articles/09225adf949ade78b8355a1299ca3eab5497114d
ニュースへの反応
スクランブルにすれば、料金回収するコストが省けるのに。
そもそも中国では日本のNHK放送が無料で観る事が出来る。日本を良く知ってもらう為との事。日本も無料にしてもらいたい。又は中国でも受信料を徴収したらいいのでは?
未契約世帯にも課金なら国民皆負担という事でNHKを国営化し税金で運営すれば良い。17年度の受信料収入6889億円のうち、735億円もの莫大な費用を徴収経費として浪費しているそうだが、そんな無駄もなくなる。
NHK何様?公共放送の役目は終わった。民法で十分、災害時はRADIOで十分だし、より地域に密着した情報を伝えてくれるのはこれまでの経験した災害で十分わかっている。受信料徴収に780億かけるのであれば、スクランブルにしたほうがよっぽど国民のため。
この事を国会議員はどう考えるのか?菅総理の意見を聞きたい。本当に国民の民意を反映するなら一度国会で議論をして欲しい。自民党が動かないなら野党にはこんな時の為に税金を使って給料を支払っているのだが。
みんなの声
独占禁止法に抵触しねーの?
勝手に電波とばして金払え
ヤクザみたいなやりかたやめろや
RADIOwww
そろそろ国営放送の看板降ろそっか♪
災害時はレイディオで十分だしぃ
NHKをぶっ壊す人達は最近どうしてるんですか?
誰か知ってる人情報ください。
→4コメ、NHKは国営放送じゃなくて公共放送な。
架空請求と同じやん。。。