
2021年01月20日 12:19
「政府のお金は国民のお金」「さっさと配ればいい」ひろゆき氏が給付金に言及
麻生太郎氏が個人向け給付金について、「やるつもりはない」と語った件。
ひろゆき氏は20日の番組で、税金は「基本的に国民のお金」だと指摘。
そのため、「さっさと配っちゃえばいい」との考えを明かした。https://news.yahoo.co.jp/articles/ce4d21a397e177e2917177a1592a5a0533ea9189
ニュースへの反応
やはり配布するべきですね。
コロナやっけても国の借金があれば、
みんなで消費税増税などで返済すれば良いと思う。まずは、ワンチームですね。
国民は次の選挙ではこんな人を選ばないようにすればよいだけ!
福岡と和歌山、山口の人は本当にしっかりと考えて欲しい!
特に高齢の方は、今までとの考え方変えないと、今の時代にマッチしてない人に投票するのはやめて欲しいです!
麻生氏は以前「現金だと貯め込んでしまうので経済が回らない」的な事を話していたかと思います。なら商品券的なものでも良いのではないかと思います(偽造の虞もありますが)。
政党や議員への支給はやめるつもりないんでしょ?
税金の捕捉率が一様ならそれでもよいだろうが、サラリーマンが源泉徴収で100%の捕捉に対して、自営業、農業、漁業は低い。いわゆるトーゴーサンピン。結果、税金の捕捉率の低い人たちを支援して、その財源をサラリーマンから徴収する。とても平等ではない。やめてほしい。
みんなの声
コロナで収入が減った人って本当にそんなにいるの?
身の回りでそこまでいないんだけど。
残業が減ったとかまたにいるけど、基本的にサラリーマンは給与保証されてるところが多いんじゃないの?
本当に一律で必要?