
2021年02月10日 15:00
舛添氏、女性議員白スーツ抗議「失笑を禁じえない」
舛添要一前東京都知事(72)が、東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の辞任を求める立憲民主党の女性議員が国会で白いスーツ姿による抗議の意思表示を行ったことに、「失笑を禁じえない」とした。
舛添氏は9日、ツイッターを更新し、「森発言に抗議として野党女性国会議員が白い洋服で登院」と、同日の国会での出来事に言及。「失笑を禁じえない。国会は言論の府であって、パフォーマンスの府ではない。五輪の利権の構造などをきちんと調査して、森会長が辞任できない背景に議論で迫ったらどうか。白い服を着るだけなら国会議員でなくても出来る。これでは政権はとれない」と私見を述べた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ce4ce7629ec2690bae7a7998f126a4a099830a4
ニュースへの反応
いつもパフォーマンスでしかないから一向に支持率が上がらないのよ
まあ確かに
こういう事ばかりしていると、単にはしゃいでるだけと思われてしまうわな
これ自体が悪いというのではなく、場をわきまえず()本題無視して揚げ足取りばかりしてるとね
Metooもそうだったけど、ホントこいつらパフォーマンスばっかりで不快だわ
男性議員も白い薔薇さしてアホかと
パフォーマンスするなら男女平等に白いスーツきてアピールすればいいのに
みんなの声
都知事時代税金を懐に入れてた貴方の方が失笑を禁じえないです
白いスーツ着ても政治家には戻れないから諦めろ。
頭が昭和オジサンwwwwwwwww
失笑ってどの口が言っているのか
税金で豪遊するより5000倍はマシだろが
当時の釈明でしどろもどろだった奴がどの口で言ってんだ
言ってることは間違いじゃない。嫌いな奴の発言だから否定するって人は、物事を客観的に判断しない、要はアホって事なんだよな。
本当、野党の猿真似metooの時も上辺だけのパフォーマンスでアホかと思ったわ。
海外で話題になったからってだけのタダの真似ごとで有権者の支持を得られるのなら、政治家なんて誰でもできる。
誰が白いスーツ着たって別に困らないけど税金の使い込みは困ります
税金を少し使い込む事も罪ですが、自分達の大切な責任を果たさずに白いスーツ着て仕事してる気になってる方が本当は罪です。
静かなるドンかよ…