
渡辺直美 容姿侮辱問題で「黒塗りメイク」コント発掘騒動の理不尽
東京五輪・パラリンピックの開閉会式をめぐり、佐々木宏氏が渡辺直美の容姿を侮辱する演出を提案した問題。渡辺は「そもそも面白くないし、意図が分からないし、私が豚である必要性がない」と感想を述べた。
しかし一部ネット上では、この騒動に乗じて物議を醸している動画がある。それはダウンタウンが司会を務める『史上空前!笑いの祭典 ザ・ドリームマッチ2013』の映像だ。
内容はこうだ。ある旅館を訪れた小藪が相部屋を頼まれて部屋に入ってみると、閉まった襖の向こうから可愛らしい声の女性が挨拶をしてくる。小藪は「めっちゃ声かわいい。AKBのまゆゆみたいな人かな」と想像を膨らませる。
しかし襖から登場すると、顔を黒塗りにしてMCハマーのような髪型をした渡辺が登場。すると、小藪は「うわー!!!」と叫ぶのだ。
「AKBじゃなくてR&Bや!」
と渡辺をいじり会場は爆笑の渦に。渡辺の両親は栃木と茨城出身という設定だったが、途中でゴスペル風の変な歌を歌うなど数々の笑いをとった。
この放送時には問題にならなかったようだが、’17年に放送された年末特番『絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!』(日本テレビ系)では、浜田雅功が映画『ビバリーヒルズ・コップ』のエディー・マーフィー風に扮したことが大問題となった。これを機に、ずいぶんと意識も環境も変わっていった。
今回の騒動に乗じて、渡辺は過去の動画までネットで蒸し返されることになってしまった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/249c7ec2b6da85d39996391bb272416687c46b21
ニュースへの反応
まさに貰い事故だねw
過去のことはいいだろ
昔なんて何でもありだったんだから
渡辺直美に限らずみんな色々でてくるだろうし
1年前の没案でダメなんだから3年前も5年前も関係なくね
佐々木会長だって過去の…しかもただの仲間内の雑談で辞任させられちゃったんだから
他の人もどんどん過去ほじくりだしてみんな辞任させないとダブスタになっちゃうよ
この調子でメディアが煽れば煽るほど
芸人はネタできなくなっていくわけだ
差別的な意味じゃないことは日本人ならわかるだろうけど
いま、大御所と言われるお笑いタレントたちも若い頃のテレビ番組で顔の黒塗り経験者もいるだろう?
差別的な意味はなかったと思うけど・・・
黒人を真似たいときは黒塗り、白人をイメージなら鼻を高くみせるアイテム使用したりしたよね昔のお笑いタレントだって
シャネルズもダメなんでしょ?
R&Bとかhiphopが好きな自分からしたら全然ネガティブな意味ないのに…と思ってしまう
好きなアーティストが向こうの分類でいう黒人ばっかりだから
差別ってなんや
みんなの声
ほらほらもっと争え争え
人のフリ見て我がフリ直せ
渡辺さんだってお笑いはそれなりに長いはずだが、今回のコメント出す前に過去の自分についてなにも頭に過ぎらなかったのか?
「振り返れば自分も以前は配慮の至らない笑いをしてしまっていたが、今はそういう時代ではなく〜」のような自己防衛をサラッと紛れ込ませるくらいは必要だった
日本だから問題視されにくかっただけで、2013年であろうと当時の世界にこれ見せたら佐々木氏と同じようなバッシング食らってたぞ
しょうもない監視社会、大昔の隣組制度ど変わらない世の中になったな。
過去のやらかしを、もっとやらかしでカバーされた感じ
3コメがド正論なんだろうけど、そんなに上手く立ち回るのって酷な話よね。