
2017年10月13日 08:19
原発30キロ圏まで補助金拡大 再稼働容認狙う?指摘も
原発立地自治体に限って支払われてきた国の補助金が2017年度から、原発から半径30キロ圏内の周辺自治体にも支払われる仕組みに変更されていた。朝日新聞が調べたところ、17年度は周辺16自治体に少なくとも約5億円が支払われる見込みだ。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171013-00000005-asahi-soci
ニュースへの反応
そ ん な に 要 る の?
原発事業はお金がかかり過ぎ。
姑息だなw
小金ばらまいて、事故があったときはよろしくねって言ってるように思えてならない。
何かあると、税金使われたり電気料金引き上げられたり。結局、国民が負担する仕組みをやめてほしい。
みんなの声