
記念艦「三笠」の喫煙注意ツイートが物議「なんで謝らないの?」
神奈川県横須賀市内にある記念艦「三笠」公式ツイッターの一般ユーザーへの対応が物議を醸している。
発端となった投稿者は2021年3月20日、観光した際に立ち寄ったという三笠の甲板の上でタバコを持った手の写真をアップし、艦上で吸うとおいしいと紹介した。
すると、三笠の公式ツイッターが28日、この投稿を引用して注意を呼びかけた。
三笠艦上は禁煙です。
喫煙は所定の喫煙所でお願いします。 https://t.co/RguG4ie4eG— 記念艦 三笠 (@KinenkanMikasa) March 28, 2021
これに対し、投稿者は同日、甲板の端に灰皿が置いてあったので喫煙したと三笠の公式にリプライを送った。
三笠も、すぐに反応し、このリプライを引用して、注意した理由を明かした。
現在、工事のため一時的に喫煙所を前甲板に移動させております。
しかしながらタバコと甲板のみで灰皿が写っていない画像では甲板上は喫煙可との誤解を与える可能性があったためリツイートさせていただきました。 https://t.co/F8AHXjUPCy— 記念艦 三笠 (@KinenkanMikasa) March 28, 2021
ところが、この説明にネット上で疑問や批判が相次ぎ、炎上状態になっている。
投稿者は灰皿も写るよう写真の内容に配慮すべきだったとの三笠側の指摘に対し、「三笠の公式さん、これは酷いよ」「晒した人になんの非もない」「三笠で喫煙した人、なんか可哀想だ」「なんでひと言謝らないの?」などと、三笠側に厳しい意見が次々に書き込まれている。
一方、三笠側に対し、「確かに一理ある」などと理解を示す向きもあったほか、「どっちも言葉足らずな感じになってんな」といった反応も出ていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1ef6172f100f7c24b815844fb4352390ccdf93f
ニュースへの反応
リツイートしてまで晒したのか
ツイッターなんかはどうしても誤解が生じやすい部分はあると思うけど、
金払って入艦して正規の場所で吸ってる相手にこれはないわ
許されている所定の場所で吸ったら灰皿も写せと文句言われた事案か。
公式は潔くごめんなさいから始めないと。
一言謝れば済む話だろうにな
謝れないマン多いよな
Twitterに限らず
とりあえずすいませんと謝って無難に済ますのが昔の日本だが、
今時はうっかり謝ると絡む人がいるからかなーw
積極的に誤解してきてるのに「誤解を招くと思ったので」って落語だろこれ
東郷平八郎もがっかりだな
みんなの声