
2017年10月19日 17:37
日経平均株価 13営業日連続で上昇
19日の東京株式市場は、米国をはじめ世界的に景気が堅調に推移する中、投資家心理が上向き、大型株中心に買われた。日経平均株価の終値は前日比85円47銭高の2万1448円52銭となり、年初来高値を連日で更新。バブル期の1988年2月以来、約29年8カ月ぶりに13営業日連続で上昇した。
ニュースへの反応
株価はすでに実体経済とはかけ離れたものになってるわな。
安倍の操作だとか、景気向上の実感がないとかいってるけど、操作で上がるなら別に良いし、株価と一緒簡単に景気が上がったら苦労しねぇわ
自公政権への先行期待感のあらわれ。
こりゃ、ホンモノだ!
株価が下がった → アベノミクスは大失敗だ!
株価が上がった → 庶民には何の関係もない。アベノミクスは失敗だ!
最強理論
ビックリするぐらい上がってますね!
みんなの声