
批判にアンサー? 武井壮が格闘技めぐり持論「戦うってそういうことだろ?」
元K-1トップファイターから噛みつかれた武井壮が11日、自身のツイッターで改めて〝格闘技リスペクト〟を表明した。
武井は昨年、ライブ配信で「日本の全アスリートが全員格闘技始めたら、今のチャンピオン全員変わると思うぜ」などと発言。これに格闘家の平本蓮が「運動神経が良くてスポーツはできても 真っ向からファイトできる勇敢な人は少ないと思う 誰にでも格闘技の技術は身につけられるけどファイトする気持ちは生まれ持った才能でしかないと思う」「とりあえず武井壮は黙って偉い奴の靴の裏舐めとけばいいんだよ」などと反論していた。
この騒動を聞いたのだろう。「格闘技ファンが噛み付いてるオレの発言の悪意ある切り抜きは、この動画の後半の発言を抜き出したものかな? オレは格闘家も格闘技もアスリート達もみんなリスペクトだし、そして自分なら勝てない、と諦めず勝てるように努力すると思ってるからスポーツやってんだよ」とツイートした。
格闘技ファンが噛み付いてるオレの発言の悪意ある切り抜きは、この動画の後半の発言を抜き出したものかな?
オレは格闘家も格闘技もアスリート達もみんなリスペクトだし、そして自分なら勝てない、と諦めず勝てるように努力すると思ってるからスポーツやってんだよhttps://t.co/nkq07QMPj3 @YouTube— 武井壮 (@sosotakei) January 11, 2022
あとさ、格闘技で戦わなきゃ違う目標や競技に向かってる人間を認めないようなやつがリスペクトが無えんじゃねえの?
じゃ、お前らもオレと十種競技勝負してみろ、勝てねえから。オレに格闘技やれってのはそう言う事、当たり前だろ?でも本気でやりゃ可能性が生まれる、戦うってそういうことだろ?— 武井壮 (@sosotakei) January 11, 2022
https://news.yahoo.co.jp/articles/fbad0fb963d0289d163fec1179343a1ecf73fe37
ニュースへの反応
話が違うだろ
相手が格闘家は十種競技で勝てると言ってるわけじゃないんだから
論点をズラしてるようにしか見えないな。
切り抜きも何も、言ってるだろ。
今、努力を重ねてチャンピオンになってる人間に対して、「他のアスリートが参戦してたら勝ててないけどな」って話をしてる時点でリスペクトはない。
だんだんイヤな奴になってるよな
武井自身がチャンピオンになった十種競技、現在会長やってるフェンシングの金メダル、もっと言えばスポーツに限らず人生において成し遂げてきたことに対し「他の人もそこにチャレンジしてたらお前より上行ってるわ」とか言われたらカチン!と来るだろ
そういうことを武井は言ったんだよ
なにがリスペクトしてるだっての
この件はさすがに武井の間違い
そして本人もそれに気づき始めてる
ただ彼はプライドが高いから謝れない
その結果、論点ずらしがはじまる
身体は鍛えているが心は鍛えられなかったか
みんなの声
このツイートは、文章だけ見るとアスリートをディスってるようにも読めるが、武井のこれまでの言動を見て、行間を読めば単純な批判じゃ無いように思えるがな。
SNSで意見を言う場合は、アスペ対策が必須だな。バカみたいな分かりやすい、ストレートな文章にしないと、アスペがすぐに噛み付いて来るからな。
面倒だから両方共格闘技でケリ付けたら?www
アスリートの端くれなら口や指動かす前に身体で表現してくれよ
戦うってそういうことだろ?(スッスッスッ タァーン)
日本語ヘタすぎやろこのガイジ
さすが脳筋バカやわ
格闘家にせよアスリートにせよ、
頭で勝負出来ない人達なんだから
揚げ足取る必要がない。