
玉袋筋太郎、参院選出馬の水道橋博士氏への思い「さらば~相棒」
浅草キッドの玉袋筋太郎(55)が27日、ツイッターを更新。れいわ新選組から比例代表で立候補した相方の水道橋博士氏(59)への思いを吐露した。
水道橋博士氏はこの日、NHKの政見放送に出演。玉袋は、水道橋博士氏の顔を入れずにキャプチャーした画像を貼り付け、「♪~さらば~相棒~♪お前と~オレと~乾杯?」とツイートした。
その後も「残念」「有権者として」など、ツイートを連投。「浅草キッドって漫才師としてよかった時代もあったみたいですなぁ」と、しみじみとつづった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6c89b655662f6eab980d83ab03df648e985e5e6
ニュースへの反応
玉袋は良くも悪くも変わってない
当時の芸風としては政治家になる芸人をバカにするタイプだったしな
悲しいかな、やっぱりこういう思いだったんですね。
玉さんだって正統派の立派な大人とは違うかもしれませんが、それでも芸能人らしく愉快で人気があるのも頷ける人だと思います。
少なくとも博士が立候補、そして仮に当選したとしても、玉さんの方が人々の幸せに貢献するような活動をしてくれるような気がしますね
水道橋がこじらせた結果一番の被害者
水道橋博士ねぇ。。
全然政策と手法のことを語らず、ひたすら不満を煽ることでしか共感を得られない程度の人に見えます。
共感というのも、支持ではなく、単なる不満を共有するだけで、社会を変えていくために何をするかといった考えは乏しい人だと思います。
コレは決別宣言だね
不仲だったのか
応援に駆けつけたら盛り上がっただろうにな
玉ちゃんはMXTVでは宇多丸、TBSラジオでは外山アナという、いい相方と出会えたし、マムちゃんという良き先達にも恵まれたから、水道橋という存在は要らないよ。
東京を代表する庶民に愛される芸人として末永く頑張って欲しい。
みんなの声