人気のトピック

ほんこんに11万円の支払い命令 ツイッターで室井佑月の名誉損なう 夫の米山隆一弁護士「控訴も検討

マスクを巡り虚偽のネット記事をツイッターで拡散され名誉を傷つけられたとして、作家の室井佑月がタレントのほんこんに550万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は30日、室井の「社会的評価を低下させた」として11万円の支払いを命じた。

室井の代理人で夫の米山隆一弁護士は都内で会見し「11万円は少ない。今後のほんこんさん側の対応も踏まえ、控訴するかどうか検討したい」と話した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d3efd8e3637bc18d83feccc9edfafe259126d9b0

ニュースへの反応

ほんこんは以前から政治に関する感情的なツイートとか多かったから、いずれ何かしらの問題が起きてもおかしくはなかった

本件大ごとになればなるほど室井氏の事実誤認からのフォロワーを扇動した企業叩き誘導が酷かったなという印象が強くなるような気がするけど室井陣営はそれで良いのかな…

言わなくてもいいことを言うから訴訟になるんだよ。
わざわざ人の神経にさわらないでも生きていけるのに。

今後、ネット上の発言に対する訴訟が増えていき、発信側敗訴が続くと晒される側の人権も守られるようになるか。今の状況なら言ったもん勝ち状態。

個人的には、ある程度の発言力があるのだから、真偽を確認?というか落ち着いてからツイートすべきだったのでは?と思う。。

関連ワード

エンタメ

最近あったニュース

みんなの声

  • でもあのキチガイババアがやらかしてるのは事実だろ、ハッピーメール米山共々SNSから消えればいいのに

  • お前らがほんこんを焚きつけるからやるんだぜ?

  • 陰謀論で頭がおかしくなってしまったキチ芸人
    ソースもなしに語る典型的なまとめキッズのような脳たりん

  • デマをデマとわからない人間に政治は難しい

アクセスランキング