人気のトピック

過激系ユーチューバーグループ「禁断ボーイズ」が解散を発表、炎上騒動などで次第に人気低迷

かつて人気を博した過激系YouTuberグループ「禁断ボーイズ」が7日、YouTubeチャンネルを更新し、解散を発表した。

禁断ボーイズは過激な“やってみた”動画などで話題となり、一時は登録者数が200万人近くにまで増えたが、炎上騒動などで次第に人気が低迷。昨年9月にリーダーいっくんが脱退し、今年3月には新リーダーたっつんを迎え入れ、グループ名も「オワコンボーイズ」に改名して再起を図っていた。

改名から3カ月で登録者数が200万人に到達しなければ解散すると宣言していたが、目標を突破できずに、たっつん脱退とともにオワコンボーイズも解散。残るメンバーでのグループとして活動は改めて報告する予定とされていたが、今回の動画でメンバー全員が“卒業”するという形で解散を発表。それぞれ、個人で活動していくとした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/247f21faacc7d67370e917213cfe2fb0053a3c82

ニュースへの反応

若さしか売りがないやつは消えるね

この手のグループ系YouTuberはテンションに任せて強引に続けるから飽きられると一気に見なくなる
ピンと違って老いの影響も出やすいしいい歳した奴らが群れてると仲違いも起きる

企画を考えてた奴が抜けて後はボロクソになったらしいな

十分稼いだろ

普通のやつの数十年分くらいは稼いだんじゃね
あとはどう暮らしても勝ち組

いくら金あっても、もう話聞いて貰えないとか、そういう状況の方がつらいだろうな
メンタリストのdaigoとかそんな感じだ

芸能人や新規の参入もますます本格化して、流行り廃りが激しいですからね。
先駆けでも生き残るのは簡単じゃないという事でしょうか。
ファンには残念でしょうけど、本人たちが潮時と悟っての決断ですからね。
新しい道で頑張って下さい。

関連ワード

エンタメ

最近あったニュース

みんなの声

  • 誰?

アクセスランキング