人気のトピック

ゆたぼん父、原爆ドーム訪問動画での間違い発言“炎上”に苦言「まだ13歳の子供に対して…終わってるな」

ゆたぼんの父、中村幸也氏が25日、自身のツイッターを更新。
ゆたぼんの動画内での間違いを強く否定する声に対し苦言を呈した。

ゆたぼんは、先日公開した動画の中で、「1945年8月6日にアメリカが日本の広島県と長崎県に原爆を落とした」と話したことについて、「長崎県は8月9日」とネット上で指摘する声が上がった。
指摘だけにとどまらず、一部否定的な声や中傷ともとれるコメントも上がっていた。

これに対し中村氏は「まだ13歳のゆたぼんに対して言葉の粗探しをして揚げ足取りしてる奴らって本当に終わってるな。しかもクソみたいなメディアもそれに乗っかってPV稼ぎとか」と怒りをあらわに。
誹謗中傷のコメントを書き込む人を痛烈に批判した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/198942d40b4c1c8d833ae2b8d5003e3420dd370f

ニュースへの反応

PV稼ぎとかどの口が言うんだよ

もう13歳なのにな
広島と長崎の原爆の日は別の日くらい、小学生でも毎年授業で学ぶから知ってるやろうに…

子供を守るってこういうことじゃないでしょ
取り上げてる問題が軽くないから、こういう間違いは動画あげる前にお父さんがちゃんとチェックして直してあげないと

13歳でこんな活動してるのがかわいそう。
何を言っても知識、経験不足、判断ミスで間違うだろうし。
だからこそ、若いうちに学校に通って学ぶのに。

親がチェックしてもコレなら、大人しく学校に頼ったほうがいいかも。

関連ワード

エンタメ

最近あったニュース

みんなの声

  • これは日本の中学生なら知っておくべき日だから指摘されて当然。発信者を自覚してるなら尚更。LIVE配信で言い間違いは許されても、録画投稿なら事前のチェックで訂正すべき所。気付かなかったのかなぁ?

  • そもそも子どもの間違いを的な所をグダグダいうより前にチェックして突っ込まれる前にしれっとフォロー入れるべきだったね後手になって逆ギレとかアフォ過ぎる

  • 周りの意見に反応する前に、自分の息子の発言の間違いに反応したら?
    義務教育放棄に育児放棄か?

  • ゆたぼんよりお父さんの言動

  • いや、このガキがどうこうより、

    パパも知らんかったんちゃう?w

  • やっぱり学校行かないとダメなんやな。息子も親父も周りも無知しかいないからこんなことなるんだよ。
    無知な集まりの中におると、自分が無知やと自覚できひんからあかんのや。もっとスタディーしよ、人生は冒険だ。

  • 学校は行った方がいい例

  • 間違ったのを謝罪し訂正すれば良いのをキレてるから変に取り上げられる。この親子は2人で一緒に小学1年生から通うべき。

  • この親も九九出来ないんだろうなぁ

アクセスランキング