人気のトピック

稲垣吾郎、グループを離れて5年 「より自然体で生きられるように」

年齢を重ねるごとに、俳優としての深みと輝きを増している稲垣吾郎。「芝居には、どうしたって今の自分がにじみ出るもの」と持論を語る彼だが、今泉力哉監督と初めて組んだ映画『窓辺にて』(11月4日公開)では、妻についてある悩みを抱えるフリーライターに。穏やかで優しく、少しミステリアスなキャラクターが、稲垣自身のまとう空気感とピタリと重なり、観客を美しい大人のラブストーリーへと誘う。一見理解し難い男を演じた稲垣が役柄に寄せる共感や、「新しい地図」発足から5年が経った今、実感している俳優としての変化を明かした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d01069a797d15516f72e0134b6f7aa77029cd480

ニュースへの反応

吾郎さんは基本的に昔から変わってはいないと思うけど、一風変わったマイペースさが時代と共に理解され、より自分らしく自然体でいられるようになった事で、ますます魅力的な大人の男性になられたな、と思います。映画「窓辺にて」はそんな吾郎さんの魅力を今泉監督の作品を通して存分に味わえそうで、とても楽しみにしています。

吾郎さんは芸能界、唯一無二の存在だと思っている。媚びることなく、しっかり自分自身の世界観もある。でも空気も読めてと、司会進行なども向いてるし。努力をあまり表沙汰にすることはないが、ジャニーズ時代も体力維持などしっかりなされてたそうでイメージが無いだけに少し意外でした。ノンストップで歌って踊る姿を観て納得したな。

吾郎さんの言葉には考えさせられる哲学がある。なかなか吾郎さんと共鳴する考えで、同じような生活スタイルの人と巡り会わないのだろうなと思う。これからも吾郎さんらしく自然体な姿を見せてくれたら嬉しい。お花活けてる吾郎さんは素敵だと思う。

新しい地図の3人を、もっと地上波で見られたらいいなぁと思います。独特の空気感をまとう稲垣吾郎さんの演技ができる俳優はなかなかいない。役ごとにその役に命を吹き込むことができる草彅さんは唯一無二の存在。そして、香取慎吾さんには大きなオーラを感じます。これからももっと3人の活躍が見たいです。

もうおそらくはSMAPとしての5人を見ることはかなわないんだろうけど、リアルタイムで見ていた一人としてはSMAPとしてたくさんの番組に出ていた頃は稲垣吾郎としての存在感ももちろんあったけどそれ以上に5人いるときの化学反応とでもいうのか、全体的なオーラがすごかったからなかなかキムタク以外が個人でめっちゃ目立つってことは無かったかも。キムタクだけは、若い頃のあの色気もある最強なイケメンぶりは別格だと未だに思ってるw
むしろ今のほうが本来の稲垣吾郎を見ることができて新鮮なように感じる。今SMAPという看板が無くなっても俳優として頑張ってるのはとても立派だなと思う。

関連ワード

エンタメ

最近あったニュース

みんなの声

アクセスランキング