人気のトピック

AKB48、レコード大賞13年連続受賞ならず 総監督が謝罪

AKB48で3代目総監督を務める向井地美音が16日、自身のツイッターを更新し、謝罪の言葉をつづった。

向井地は「AKB48を応援してくださっているファンの皆さんを始め、支えてくださった多くの方々に、申し訳ない気持ちでいっぱいです」とつづり、「悲しい思いをさせてしまって、歴史を途切れさせてしまって、ごめんなさい」とツイートした。

具体的には言及していないが、「第64回 輝く!日本レコード大賞」の優秀作品賞、新人賞などの審査会が15日に行われ、TBSから各賞が発表された。優秀作品賞10作には、SEKAI NO OWARIの「Habit」やAdoの「新時代」のほか、昨年大賞を受賞したDa-iCE、来年以降の休養を発表している氷川きよしらが選ばれたが、AKBは落選していた。

☆AKB48 「日本レコード大賞」受賞の歴史

2009年 特別賞
2010年 優秀作品賞「Beginner」
2011年 大賞・優秀作品賞「フライングゲット」
2012年 大賞・優秀作品賞「真夏のSounds good !」
2013年 優秀作品賞「恋するフォーチュンクッキー」
2014年 優秀作品賞「ラブラドール・レトリバー」
2015年 優秀作品賞「僕たちは戦わない」
2016年 優秀作品賞「365日の紙飛行機」
2017年 優秀作品賞「願いごとの持ち腐れ」
2018年 優秀作品賞「Teacher Teacher」
2019年 優秀作品賞「サステナブル」
2020年 優秀作品賞「離れていても」
2021年 優秀作品賞「根も葉もRumor」

https://news.yahoo.co.jp/articles/fc925141eef2b2d6df5e2dbc3038847e619e1088

ニュースへの反応

歴史は終わったんだよ
モーニング娘と同じ

今年出した曲があることすら知らなかった

レコ大はSONYとエイベックスで順に回してるから無理無理

坂道も全滅だから大丈夫

真夏の~とラブラドール~しか良いと思える曲がない
君はメロディとグリーンフラッシュが好き

フォーチュンクッキーと紙飛行機のやつは流行ってたのでレコ大曲と言われても確かにと思う
それ以外のはお布施があったのかなと思ってしまう

ってか
去年まで受賞してたのが意外だわ

関連ワード

エンタメ

最近あったニュース

みんなの声

  • アイドル商売はJ popと別の枠にして欲しい。純粋に音楽の人気のランキングが見たい

アクセスランキング