
2018年02月14日 00:05
平昌五輪、ドーピング陽性反応の日本人選手は薬を盛られた!?「使おうと思ったことも無いし、無意識に体に入らないように気をつけてた」
ドーピング陽性の斎藤慧「ドーピングをしようと考えたことは一度もない」と反論
スポーツ仲裁裁判所(CAS)は13日、平昌五輪のショートトラック男子日本代表の斎藤慧(21)=神奈川大=がドーピング検査で陽性反応を示したと発表した。
今大会のドーピング違反の第1号で、日本選手のドーピング違反は冬季五輪で初めてとなった。CASと日本選手団の発表によると、選手団本隊として韓国入りした4日の夜に江陵選手村であった抜き打ち検査があり、ドーピング隠しの目的と疑われる禁止薬物アセタゾラミドが検出されたという。
斎藤は暫定的な資格停止を受け入れ、選手村を自主離村。CASの最終的な処分は大会後に発表される。斎藤はドーピングについて否定している。日本選手団を通じて発表した斎藤のコメントは次のとおり。
「今回、このような検査結果が出たことに大変驚いています。ドーピングを行おうと考えたことはこれまで一度もありません。アンチドーピングの講習会や、連盟主催合宿での指導などを通じて、アスリートとしてドーピングは絶対にしてはいけないと理解していました。また、無意識に摂取することがないよう、ケガをした時や体調を崩した時に病院で処方される薬については、事前に専門家に相談していましたし、日常の食事や飲み物にも気をつけていました。
(以下省略)
ニュースへの反応
選手村のスタッフを疑ったほうがいいだろう
まあ盛られるよね
どっかの陰謀なら補欠選手は狙わないでしょ
下っぱでも相手国のイメージダウンが目的なら十分だからな
日本人も悪いことするとカヌーで
シロなら徹底的に調査して潔白を証明しないと一生うしろ指されるな
主張が真実なら可愛そうですね
みんなの声