
2018年05月08日 15:21
運賃無料タクシー「nommoc」爆誕!
「15歳で起業」で知られる実業家吉田拓巳氏が興した新会社nommocは5月8日、AI(Artificial Intelligence:人工知能)を用いた新たな配車サービス「nommoc(ノモック)」プロジェクトを開始したと発表しました。
nommocは、スマートフォンアプリで配車して、目的地まで「無料」で乗れる、いわゆる「運賃無料タクシー」を実現するというサービス。客はアプリを使って配車し、車内のディスプレイに表示される店舗や商品の広告を見ているだけで目的地まで行けます。運行コストを広告主が負担する仕組みで無料を実現します。
https://news.infoseek.co.jp/article/itmedia_nlab_20180508071?ptadid=
ニュースへの反応
よくあるビジネスモデルをうまく掛け合わせたいい例
タクシー業界が黙っちゃいねえ
10秒の広告動画を見せて、せいぜい1円だろ ワンメーターでどんなに長く見積もっても10分 つまり、ワンメーターで60円しか入ってこない計算
タクシーで広告見ないだろ 電車の釣り広告と同じで意味がない
乗車中寝る確率の高い酔っぱらいは基本乗車拒否になりそうw
みんなの声