
2018年06月04日 11:16
ポケGO、非公式サービスを利用してゲットすると斜線が表示される仕様に
『ポケモンGO(Pokémon GO)』が公式Twitterにて、非公式サービスを利用しないよう呼びかけています。
非公式サービスを利用してゲットしたポケモンには赤い斜線が表示され、通常のプレイでは使用できなくなる制限がかけられるとのことです。
Pokémon GO を楽しく公平に遊んでいただける環境を整えるため、利用規約違反をしている非公式サービスを利用した、通常のゲームプレイへ影響を及ぼす行為への対策を続けています。このようなサービスを利用して捕まえたポケモンには「赤い斜線」が表示され、通常のプレイでは使用できなくなります。
— Pokémon GO Japan (@PokemonGOAppJP) 2018年6月1日
— ⌁ (@TAKL0W) 2018年6月1日
ニュースへの反応
問題無いと思います。
レイド情報、広域で知れるようになってほしいです
とても良い事だと思う。まじめにプレイしてるのが、アホらしくなる。
都会優遇の時点で公平もへったくれもないと思うが・・・
利用してないのに斜線になったりとか、不具合起きそうな予感
みんなの声