人気のトピック

Zaif、不正アクセスでビットコインなど約67億円相当流出

テックビューロ(大阪市)が運営する仮想通貨取引所「Zaif」は9月20日、ハッキング被害を受け、同社が管理する仮想通貨の一部を流出したと発表した。被害額は約67億円相当と見られ、現在確認を急いでいる。金融庁と捜査当局に報告し、調査や顧客資産の財源確保に努めているという。

Zaifは18年2月にも、同取引所の売買板にビットコインの発行上限である2100万BTCを上回る「20億BTC」の売り注文が出現するというシステム異常を起こし、ネット上を騒がせていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180920-00000018-zdn_n-sci

ニュースへの反応

もう仮想通貨禁止にしろよ

仮想通貨毎度流出してるけどブロックチェーン技術だろうがなんだろうが所詮人間が扱うんだから安全なんて無いんやな

もうこれグルっしょ
リアルに銀行強盗やってもこんなに盗めないだろ

セキュリティw

これが何かのはじまりなのでは・・・

関連ワード

IT

最近あったニュース

みんなの声

アクセスランキング