
2018年10月08日 16:27
テレビの「心霊写真」を製作 映像の制作会社が語る心霊番組の裏
「この世に心霊なんていませんよ。なぜなら、番組で使われている写真や映像は、すべて私たちが作っているんですから(笑)」
そう話すのは、映像企画制作会社を経営するU氏。心霊写真を提供した番組数は、誰もが知る有名番組を含む50以上。大手レンタルビデオチェーンにも、自社レーベルの心霊・ホラービデオのコーナーがある、業界の有力者だ。
霊媒師なんて、誰でもなれるとU氏は言う。
「過去に弊社も、ある売れない役者を霊媒師に仕立て上げたことがあるんです。アイドルを心霊スポットに連れていってもらい、『あそこに女が!』と叫ばせたり、霊に憑依されてもらったり(笑)。
最初は『演じるってやっぱ楽しいですね』なんてノリノリだったんですが、ほどなく辞めてしまいました。霊ではなく、罪悪感に取り憑かれたようです(笑)」
ニュースへの反応
別に驚きはない。昔から言われていたことだし。
最近のはパターン化しててつまんないんだよな
もう出きった感じなんかね
写真にしても動画にしても新しい演出見たいわ
知ってた
心霊ってのは嘘だと分かってて楽しむものだろうて
顔や手足しか写ってない時点で嘘だと加○鷹が言ってたなw
みんなの声
全部がウソってのが嘘でしょ。
実際そういう経験した人もいるんだし
いやー、この前家で見ちゃったんだよね…まじで。
録画した心霊特番を一人で家で観てたら、テレビに反射してる冷蔵庫の横から白い紙のようなものがヒラヒラと動いてた。
部屋は無風だし見間違いではない。
何か伝えたいことでもあったのかな。
金縛りで白いものが浮遊してるのは何度も見てるが、夢の中だと思ってる。
否定的な自分もいるのに、今回のは現実に起こったこと。
デジタル社会での心霊ビデオや写真はほとんどフェイク。
それを堂々と見せるのはいかがなものか。