
声優がトラブル?VTuber運営会社アップランドの告発漫画が物議
VTuberのキャストに内定し所属事務所を辞めたものの、契約や収録もなく連絡が途絶えたという声優の告発漫画がTwitterに投稿され、物議を醸している。
漫画には「ゲップランド」のVtuberのキャストに内定した女性声優2人が登場。「ゲップランド」が5月に開催したオーディションをきっかけに、「夏休み頃に2人で3Dキャラデビュー」することが決まっていたという。8月中旬には社長から、「9月にデビューするんで 今いる事務所はやめてください」と言われ、事実上の声優引退と躊躇しながらも「せっかく選んでくれたのだし この子たちのために生きよう」と事務所を辞めることを決意。しかし、契約については、「2人に決定しているので安心してください。早く契約すればいいってもんじゃないでしょ」と先延ばしにされたという。
2人は所属事務所を辞めたが、その後1ヶ月連絡がなく、9月末には「他の仕事もさせたい」として企画案を提出するように言われる。さらに、10月になると、「まだ契約してないからお互いフラットですし」「他社のVtuberオーディション受けていいよ」と対応が変化。メールで意向を問いただすも無視され、「ゲップランド」は新しいVtuberオーディションを開催。再度、メールでVtuberデビューについて聞くも連絡がないままだという。
【拡散希望】
とある人気企業のVtuberに決まっていた声優2人に実際に起こった出来事を漫画にしました。
彼女たちと同じ被害にあう方が出ないように描きました。気をつけてください。#Vtuber #Vtuberオーディション pic.twitter.com/vcEKeYcg1P— 実話やぞ読んでくれ (@higaisya0000) 2018年11月19日
— 実話やぞ読んでくれ (@higaisya0000) 2018年11月19日
おわり。 pic.twitter.com/OO7wG9ZThs
— 実話やぞ読んでくれ (@higaisya0000) 2018年11月19日
漫画で描かれている「ゲップランド」は、人気Vtuber・電脳少女シロが所属するアップランドを指しているとみられる。同社に話を聞いたところ、この投稿漫画は認識していると回答。しかし、「社内で事実関係を確認している」ところで、現時点では詳細について回答できず、今後の対応も未定とした。
ニュースへの反応
これは酷いな・・・
運営会社が悪質なのは言うまでもないが
口約束だけで事務所やめる方もどうかと思うぞ
マンガ旨いじゃん
漫画家になれば?
本人達が描いた物ではないみたい
一気に増えたけど中の人はこういう名も知れぬ人の奴隷契約なんかな
みんなの声