
2018年12月07日 16:21
日本政府、ファーウェイとZTEの排除決定
政府は、各府省庁や自衛隊などが使用する情報通信機器から、安全保障上の懸念が指摘される中国通信機器大手の華為技術(ファーウェイ)と中興通訊(ZTE)の製品を事実上、排除する方針を固めた。
米国は8月に成立させた「国防権限法」により、政府機関や政府との取引企業で2社の機器やサービスの利用を禁じた。米政府は、2社の携帯電話や半導体にはウイルスなどが仕込まれ、中国による不正傍受やサイバー攻撃に利用されているとして、日本を含む同盟国に利用の自粛を要請していた。
これを踏まえ、日本政府は、国の安全保障の脅威になると判断した企業の製品やサービスは、購入しない仕組みとする。中国を過度に刺激しないよう2社を名指ししない方向だが、「現段階でファーウェイとZTEの2社は排除対象」(政府関係者)となる。国内企業の製品でも、2社の部品を使っていれば排除対象とする方向だ。
ニュースへの反応
アメリカ様の命令です。判りやすい。
日本がまともなスマホ作ってくれればいいのに
ソニーが貧民向け格安SIMフリー機種を日本でも出せばねえ
NEC(笑)頑張れ
これはあくまでも通信設備の話だからなぁ
ファーウェイのスマホは普通に使っても大丈夫だし
安くて一番高性能という事実は変わらん
HUAWEIのスマホってちゃんと勝負できるレベルですごいのになんで情報収集なんてケチなマネするんだ
今まで入れてたのかよ…
みんなの声