人気のトピック

ヒャダイン 飲食店の店員に怒り

ミュージシャンで音楽プロデューサーのヒャダイン(38)が、食事に訪れた飲食店での店員の不手際に怒りを覚えた体験をつづった。

ヒャダインは13日更新のブログで、「いやはや。腹ペコペコでランチの店に入ったんですよ。『贅沢ランチプレート』なんか頼んじゃって。わくわくして待てど暮らせど周りのお客さんがガンガン食べ終わる中ひとりぽつんと30分。店員さんが来て『オーダー通ってませんでした。パスタでしたっけ?』」と飲食店での出来事をつづった。

「おいおい。忘れてたのかよ。てか、パスタじゃねえし、ランチプレートだよ! 腹がペコペコなこともあってムカついてきちゃって」と怒りを覚えたが、「でも、声を荒らげるわけにもいかないし」と我慢し、「『もういいです』と退店しました」と顛末(てんまつ)を報告した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181214-00418795-nksports-ent

ニュースへの反応

感情的にならないのは大人だと思います
ただミスは指摘した方が
いいと思います

その30分あまりの時間を返して欲しいと思いますよね。

店側のミスは百歩譲って許せる
あとはその後の店員の対応が全てだと思う
しっかりした対応であれば「また来たい」と思えるほどになる事もある

よくない接客をされたら、いい接客をしてくれる店へ。
美味しくない料理が出てきたら美味しいお店へ。
ストレスは同じことで解消する様にすると気持ちのコントロールがしやすくなるのでそうしてます。 そしてストレスになった店には二度と行かない。

関連ワード

エンタメ

最近あったニュース

みんなの声

アクセスランキング