人気のトピック

ローラ 日本に象牙市場の閉鎖を要求「みんなでシェアをしてゾウを守ろう」

モデルのローラ(28)が15日、インスタグラムを更新し、ゾウの孤児院訪問を明かした。

ケニアに滞在しているローラは「こどもの象を保護する施設に訪れました」と報告。
「日本は象牙大国にはいっているからこの事をみんなでシェアをして象を守っていこう」と象牙の国内流通を止めていない日本の現状を指摘し、改善を訴えた。

象牙の国際取引はワシントン条約で禁止され、中国でさえも国内市場を閉鎖した。
ところが、日本はかつて象牙が合法的に輸入されたなごりで国内取引を禁じていない。
そのため、中国やベトナムの闇市場関係者が「抜け穴」の日本を経由して象牙を密輸している現状がある。
動物保護に取り組むアフリカ諸国からの印象は良くない。

View this post on Instagram

こどもの象を保護する施設に訪れました? ここの施設では親を失ってしまった子供たちに栄養を入れたミルクを与えたりして自然にもどす2才までの間、母親象の代わりとしてなるべく自然に近い環境で飼育員さん方が育てているんだ。子供の象は親がいないと1人で生きていけなくて去年はサイの子供も育てていました。タンザニアでは過去5年間で60%の象が消えてしまい、その勢いは今も止まらないんだ。日本は象牙大国にはいっているからこの事をみんなでシェアをして象を守っていこう?? #TiffanySaveTheWild I visited a facility to protect and raise orphaned baby elephants ? In this facility, the baby elephants are brought up in an environment as close to nature as possible, and the staff act as a substitute for mother elephants by giving them nutrition-enhanced milk. Baby elephants can not survive without their parents and last year the elephant conservation facility also raised rhinoceros babies. In Tanzania, 60% of elephants have disappeared in the past five years, and the rate of decline is not slowing down. As it happens, Japan is one of the few major nations that still allows commercial ivory trade and import. We need to spread awareness about this and protect the elephants! #SaveTheElephant #tiffanysavethewild

ROLA??さん(@rolaofficial)がシェアした投稿 –

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190315-00000025-tospoweb-ent

ニュースへの反応

象牙って昔から禁止されてなかったっけ?

在庫の限り売っていいことになってるけど、いつまで経っても在庫がなくならないからな
実は密輸してるんじゃないかとも言われてる

藤原紀香あたりの後釜狙ってんのか?

絶対、黒柳徹子だよ

アグネス・チャンかも

節操なく片っ端から便乗してんだろw

正義感や人権意識あるなら
まず母国バングラディシュや同胞ロヒンギャ族問題でしょ
母国や同胞を救う活動もせずに
象や犬猫ってどれだけ軽い気持ちでやっているんだよって話

本当のアホなんだな
先ずは詐欺や外国人犯罪から国民を守れよ

まず親父を守ろう

親父や親戚が犯罪をやめないように象狩りを辞めさせるのは難しい問題。

関連ワード

エンタメ

最近あったニュース

みんなの声

  • 申し訳ないが、この人が慈善活動しても全く賛同できない。
    これもアクセサリーの一つなんだろうな としか思えない。

  • 身内の犯罪者をまずはどうにかしろよw

アクセスランキング