人気のトピック

巨人・岩隈久志投手、長男が受けた暴力行為を告発 「明日、嫁さんと一緒に学校に行ってきます」

巨人の岩隈久志投手が30日、インスタグラムで「息子がクラスの女の子が暴力を受けているのを助けて、自分が殴られてしまいました」と腫れ上がった長男の背中の写真を公開した。有名人である岩隈投手がSNSを使って告発することに疑問の声もあがっているが、次の更新で「皆さんが本気で捉えて下さり、有り難いです!!」と感謝の意を伝えている。

30日の『Hisashi Iwakuma(岩隈 久志)hisashiiwakuma_21 Instagram』によるとこの日、長男が通う学校の近くにいた岩隈久志投手の妻が同級生の女の子から連絡をもらい、急いで学校に向かったという。長男は一切手を出していなかったが、周りが止めるまで壁に押し付けられたり、背中に乗られ殴られたそうだ。暴力とは無縁な環境で育った長男は、大変なショックを受け涙を流していた。この事実を知った岩隈投手は、「明日、世界一イジメが嫌いな嫁さんと一緒に学校に行ってきます」と綴っている。

フォロワーからは「息子さんの勇気ある行動に感動しました」と称賛の声があがる一方で、「基本的には、学校、家庭でしっかりと話し合うことだと思う。腹が立つのはわかりますが、SNSで息子の怪我をさらして発信すべきでしょうか」といった意見も少なくなくコメント欄では意見が分かれている。

この投稿から2時間後、岩隈投手はイジメに対して強い態度で臨むことをインスタグラムに表明した。

この投稿をInstagramで見る

皆さん息子の勇気を讃えて下さり、本当にありがとうございました! 息子は学校帰りに嫁さんがたくさんハグしながら帰宅し、僕も「ヒーローじゃん!強くなったな!」と抱きしめたら泣きながら笑ってくれました? 息子の勇気を無駄にしない為にも、暴力やイジメがはびこっている事実は絶対に目を背けてはいけないし、誰かが勇気を持って変えなきゃいけないと思います。 息子の一件で、たくさんの人の心に思いやりの大切さが生まれてくれたらと思います。 今イジメられている子は周りにしっかりヘルプを出し、今イジメをしている子も、心の奥にある悩みが幸せを奪い、そのような行動を起こしてしまうと思うので、誰かにヘルプとして吐き出し、今からでも必ず変われるので、正しい道に進んでくれたらと思います。 イジメは大人が介入しなければいけないと専門家の先生方から学びました。 子供同士の揉め事とイジメの違いを皆さんにも知ってもらえたら幸いです? 大人がより良い社会を作り、子供達に託していきましょう! 皆さんが本気で捉えて下さり、有り難いです‼️ 優しさ、あたたかさ、真心に感謝しています? 息子の為に本当にありがとうございました? 息子の頑張りを胸に、僕も頑張ります‼️

Hisashi Iwakuma (岩隈 久志)さん(@hisashiiwakuma_21)がシェアした投稿 –

これは岩隈投手がイジメのない社会を目指す『BE A HERO プロジェクト』を主宰しており、その中で「イジメは大人が介入しなければいけない」と専門家の先生方から学んでいるからだろう。

http://news.livedoor.com/article/detail/16544872/

ニュースへの反応

どっちが正しいか分かってない時点でこういう発信するのは駄目だろ
息子が悪いのかもしれないのに

暴力を振るっていい理由にはならないでしょ

こんなんで親が介入すんのか
殴り合いのケンカができるのは子供時代だけなのに

そんなの幼稚園とかで終わりだよ

喧嘩ではない
学校で暴行を受けたのだから、保護者が抗議するのは当然の義務
しないほうがネグレクトで虐待になる

まあ伏せてる事もありそうだが
このご時世に自分の子供がイジメと暴力の被害にってのは親としては一番心配するとこだよな

殴った親、大絶望だろうなw

そんなことより、いつの間に巨人に入ったんだよ

学校よりも球場へ行けよ!!お前まだ現役だろ!!

関連ワード

エンタメ

最近あったニュース

みんなの声

  • 基本的には家庭と学校でとか。
    それが出来ないからいじめ隠蔽が起きるんだろ?
    教師の体罰禁止法を制定するなら、生徒のいじめ禁止も出せよ。
    絶対にいじめはなくならない。
    学校が弱気になってるから、いじめる奴がのさばるんだよ。
    少し小突かれただけで、親に泣きついて、謝罪させる。
    子供のやったことは関係なし。
    話せばわかる。
    それは一部には通用しない。

アクセスランキング