
中川翔子が描いたポケモン漫画にファン涙ボロボロ
歌手でタレントの中川翔子(34)が、人気ゲーム「ポケットモンスター」との出合いを描いた漫画が話題になっている。
中川は26日、ツイッターを更新。同日、歌手の小林幸子とともに歌唱した映画「ミュウツーの逆襲 EVOLUTION」の主題歌「風といっしょに」のMVが公開されたことに合わせ、自作漫画をツイッター上で公開した。
ポケモンとの出会い、ポケモンとの思い出。きらめく夏の、思い出はずっと残り輝いてる
初めて緑を買ってゼニガメを選んだ思い出、
ミュウツーの逆襲を大好きなおじいちゃんと観に行った思い出、あなたにとってポケモンとの初めての出会い、どんな時代でどんな思い出ですか?https://t.co/sZLZbbh6Z9 pic.twitter.com/U9CaUUBHbQ
— ??中川翔子?? (@shoko55mmts) 2019年6月26日
同漫画は、中川が2017年に「コロコロアニキ」で発表したもの。11歳だった1996年に「私の人生を変えた」というポケモンに出合った当時の感動や喜びを生き生きと描いたものだが、同時に、幼い頃に父親を亡くしてから父親代わりだったという祖父との思い出も描かれており、ファンからは感涙のコメントが多数寄せられた。https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190628-06280242-nksports-ent
ニュースへの反応
絵うますぎ
これは才能
絵を描くのも上手かったし速度も早かったけど
コマ割りしたものは初めて見た
ホント上手いな
子供向けのアニメにつきあってくれるなんて良いお爺ちゃんじゃん
馬鹿にしてやろうと思って見たら
なかなか泣けた
色々といっちょかみな所はあるけど、ポケモン愛は間違いなくガチだ
本当に好きだという事はテレビの画面を通しても伝わってくる
最後まで読んだら自伝になっててワロタ
しょこたんーーーーー
やっぱりそのエピソードうちのやーーーー!!!!!
みんなの声
わっかりやすい嘘松じゃん。
こいつ嘘の常習者だし、その当時の記憶がここまで鮮明なのは有り得ない。
ポケモンに関しても詳しいふりして調べた感が満載でちょっと、、
あと地球中ってなんだよ。世界中だろ。