
テレ朝「塩で除草できる」トリビアに批判殺到!
29日放送の『くりぃむしちゅーのハナタカ!優越館』(テレビ朝日系)で、塩を使った除草方法が紹介され、視聴者から批判が相次いでいる。
番組は視聴者から寄せられた情報として、「雑草は塩水で枯れる」というトリビアを紹介。「とりあえず撒いてみた」「たったこれだけで、どのくらい枯らせられるのか」との明るいナレーションと共に、実際にバケツ1杯の塩水を雑草だらけの庭にばしゃばしゃと撒き、効果を検証していた。
番組は「塩が雑草の根元から水分を奪うため枯れるんだとか」と理由を説明した後、最後に「ただ、塩水が土壌に悪い影響を与えるので、やるときは自己責任でお願いします」とのナレーションと共に、「塩害対策をしていない場所では行わないで下さい」とのテロップが数秒表示された。
これに対し、元植木屋を称する人物がTwitterで注意喚起を行った。
テレビでいま軽率に塩水で雑草枯れるってやってるけど、それ塩水巻いた後の土、すごい年数なにも生えなくなるから…!!塩害ヤバいから…!!!!自己責任でとかやっても番組に責任負わせるなと調子いいこと言ってるけど本当やらない方がいいから…!!!!
— 清 (@112212_kiyo) August 29, 2019
元植木屋として言うけど、雑草は地道に引っこ抜くかアース製薬とかメーカーさんが出してる除草剤で対処が1番安全だよ…!アースの除草剤は謎のハーブの香りがすごいけど、雨が降らない日を選んで散布すれば翌日には雑草枯れてるから!!
本当塩だけは!!!アカン!!!!!あれ本当に最終手段!!!— 清 (@112212_kiyo) August 29, 2019
いやもう最終手段って言うか、土地を死なせたいなら塩を好きなだけ撒けばいい。塩を含んだ土地ではなにも生えなくなり死ぬし、確か不動産価値も下がる。
塩害甘く見たらダメだよ…土地を殺すことになるよ…
テレビでやったらダメなやつだよー…— 清 (@112212_kiyo) August 29, 2019
311の震災で、奇跡の1本松とかやってたあれ。津波、要は海水の塩分による塩害で松をはじめとした植物みんな死んだんだよ。庭の雑草に塩水まくって、雑草部分だけだしーとか甘く見たらいけない。雑草部分にまかれた塩水の塩は、雨や水やりで流れ移動し庭の植物全部殺す可能性が高いんだよ…!
— 清 (@112212_kiyo) August 29, 2019
テレビって今でも影響力でかい。特に中高年から上の年代はネットよりテレビを信じる。そういうデータを持ってるはずのテレビ制作会社が『自己責任でな☆』とかふざけた調子で流していい情報じゃない。下請会社ばっかで適当な部分でかいのも知ってるけどさ…!!(放送業界の片隅にもいたことあるので)
— 清 (@112212_kiyo) August 29, 2019
ネットではこれに同調する人が続出している。
ニュースへの反応
情報番組って無責任だよな
番組はおもしろおかしくやってたな
除草剤なら一定期間で分解されるが
塩はずっとそのまま
ローマがカルタゴ滅ぼした後にやった奴よな
塩撒くってw
駐車場の雑草うざいからやってみようかな
これやったら最悪やぞ。
住宅地なら配管、基礎コンクリ、配線類が錆びて持たない。
土壌入れ替え必死。
隣近所の土地までどんどん被害出るから絶対にやるなよ。
これをテレビで流すとか馬鹿だよ。
番組の出演者やスタッフにも塩をまいてやればいい
みんなの声