人気のトピック

木村拓哉ドラマ“1話1億円”報道に辛辣声「バカなんじゃないの?」

10月スタートの日曜ドラマ『グランメゾン東京』(TBS系)で主演を務める木村拓哉に対して、現場が悲鳴を上げていると『日刊ゲンダイ』が報じた。

記事によると、ドラマの小道具や大道具、時には莫大な予算がかかる大掛かりなセットに対してもチェックが厳しく、共演者にも口を挟んで台本も書き換えをさせているという。また、『フランス料理を扱っているのに、フランスに行かないなんておかしくない?』と言い出したとも。そのため、渡航費や滞在費などを含めて5000万以上かかり、第1話だけで製作費が1億を超えたと書かれている。

この記事がネットに掲載されると、
《これが本当なら言いなりになっているテレビ局がバカなんじゃないの?》
などの声が上がった。

同紙の記事によると、木村の新ドラマの視聴率は最低15%に設定されたという。かつては平均視聴率20%超えが当たり前だったが、近年では芳しい結果を残していない。果たして今回はどうなるのか?

https://woman.excite.co.jp/article/lifestyle/rid_Myjitsu_094635/

ニュースへの反応

木村にもうそんな価値はないよ
TV局は世間とのずれに気が付けよ

TBSはロケに金を使いすぎてこけたのに

その1億を何に使うかだよ
ちゃんと1億分のドラマにすればいいだけ

なんだ、1話1億じゃなくて第1話1億か
初っ端から愚痴ってないで見合うようなもん作ったると気合い入れなさいよ

初回はこれくらいかかってるのかもな海外ロケやってるんだしw

NHKじゃないんだから好きに使えばいいんじゃないですか?
ゲームオブスローンズが一話6億と言われてる時NHKの精霊の守り人が一話4億と言われ受信料の無駄遣いと叩かれましたけど

関連ワード

エンタメ

最近あったニュース

みんなの声

  • 落とし穴の穴を掘るだけで何百万掛かるんだよ?
    それがドラマなら俳優のギャラ、スタッフのギャラなどの人件費や交通費
    現場を貸し切る費用もろもろでそれくらい掛かるんじゃない?

  • 視聴率10%以下なら、戦犯誰だろね〜〜???

  • 1億使うなら、西武警察みたいなド派手な刑事物が見たいよ

アクセスランキング