人気のトピック

武漢市の感染者、実際は39倍?

チャーター機で日本へ帰国した邦人の感染率が高いと、中国で驚きの声が。
当局が発表した武漢市の感染者の割合に比べ「39倍も高い」という。
1月31日現在、同市の感染者数は3215人で、感染率は0.036%にとどまっている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200204-00000035-kyodonews-soci

ニュースへの反応

もはや完全にパンデミック。
昨日キンペーが初動対応のミスを認めたから、もう誰も忖度しなくなるし、これからは連日ものすごいペースで感染者や死亡者の数が増えていくと思う。

39倍かどうかわからないけど、中国政府が発表している数字ではないだろうと皆んなが思ってる
中国人の数に対しての感染者の人数がかなり微妙だし微調整してそう
昨日の記事で重症化されてた方がとても元気にインタビューに『大丈夫だ、心配するな』的な
発言載せてたけど、彼の行動の時系列見たら不安がます怖い記事だった
かなり前から保管というか感染(無症状感染かな)していた可能性がある
きっと、こんな数字じゃ足りないはず、もっと感染者いてそう

たしかに帰国した日本人の感染率を考えると、中国の実際の数値は発表の数値を大きく超えるでしょう。農村部の感染者数などはもっと酷いことになっているかもしれない。その数値は隠蔽の対象となるでしょうね。

日本だと症状のない人まで検査しているのに対し、武漢では症状が出てから病院に行ってやっと検査している状態。
検査する環境も不足しているらしいので、そりゃ実際の感染数より低くなるよね。

関連ワード

社会

最近あったニュース

みんなの声

アクセスランキング