
2020年02月04日 16:40
武田鉄矢の発言に批判殺到 夫婦別姓は「女の覚悟の問題」
2月2日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)に武田鉄矢(70)がコメンテーターとして出演。そのなかで発言した「選択的夫婦別姓制度」に対する武田の見解に批判が集まっている。
司会の東野幸治(52)から話を振られた武田は「女の覚悟の問題でしょうけど」と前置きしたうえで、妻を旧姓で呼んだ際に叱られたエピソードを披露。武田の妻は「自分は前の姓を置いて武田の姓になった。そういうつもりで来ているんだから冗談でも前の姓で呼ぶな」と語ったという。そして、「姓を変えるというのは煩わしさも込み。その煩わしさこそが結婚の関係じゃないのかなあ」と持論を展開した。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200204-00010006-jisin-ent
ニュースへの反応
男が覚悟してもいいわけでな
婿になるときも覚悟要るだろ。まあそういうことだ。
無理して籍入れなくても、事実婚でいいだろ。
選択制なのに反対する意味がわからない
他の夫婦が自分たちと違う選択だと不安になるから?
1組だけ別チョイスだと手続きで面倒くさがられそうだから?
じゃあ抽選制とかなら良いの?
子供が産まれたら子供をどちらの姓にするかの問題が出て来る
子供が居ないなら事実婚で何の問題も無いしな
これも意見の一つだろ
自分と違う意見は認めないのかよ
自分の嫁にはそういう覚悟があったって話だろ
別にいいじゃん、人それぞれで
みんなの声