
2020年03月04日 08:14
マスクやトイレットペーパーの転売ユーザーを「つるし上げ」
マスクやトイレットペーパーなどの高額転売がメルカリで相次いでいる件について。
コメント欄やSNSで、転売ユーザーと消費者らが非難の応酬をする事態に。
メルカリも対策に乗り出しており、こうした出品が姿を消しているという。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200303-00000015-jct-soci
ニュースへの反応
今になってやっとじゃない。それまでは、メルカリだって手数料の10%欲しさにほったらかしにしていたじゃない。
私からみれば、メルカリだって同じよ。今さらだわ。
良い機会なので、この際、ガイドラインを明確にしたら?
定価の20%プラス以上の場合は、送料なども含めて確認し、悪質な場合は即アカウント停止とか。
自警団が出てくるのはメルカリがこれまで真面目に対応してこなかったから。
手数料欲しさに泥棒市場を開いていると言われても反論できないと思いますよ。
転売屋に存在意義はないからね。
どんどん吊し上げて、どんどん制限すればいいのよ。
今日も取引先の製紙メーカーの人と雑談で出たけど、トイレットペーパーはいま工場からどんどん出荷してるからもう少しすれば普通に出回る一方で、出荷計画も前倒ししないといけないから迷惑だって言ってた。
みんなの声
そんなにトイレットペーパーって使う?
ホントに必要ならわかるけど品薄になるからと言う「想像」で買いだめするのはいかがなものか
今まで品薄になると言って品薄になったのはみなさんが買いだめ買い占めしてるからですよ?
本末転倒もいいとこだ
知能の低いバカが買い占めてるからな
そんな当然のことを考える程度の頭もないんだろうよ
米騒動と同レベル。令和のマスク騒動。