
DaiGoがマスク大量出品の議員に私見「その程度の判断もできないやつが」
メンタリストのDaiGo(33)が7日、自身のツイッターを更新。静岡県焼津市選出の諸田洋之県議(無所属)がマスクを大量にネットオークションに出品していたことについて、私見をつづった。
諸田県議は新型コロナウイルス感染拡大により品薄が続くマスクを出品。1セット2千枚が数万~十数万円で落札されていた。2月半ばごろからヤフーオークションにマスクを40回以上出品、経営する貿易商社で数年前から仕入れている在庫品だという。価格については「1円からのスタートで市場価格に任せていたので問題ない」としている。
入札価格が70万円台になったマスクもあったという。6日に全てのマスクの出品を取り下げた。
DaiGoはツイッターで、この状況でマスクを出品したらどうなるか、議員は判断できていないと指摘し、そうした人物が税金の使い道と法律を決めていることが「ヤバい」と述べた。
議員がマスクをヤフオク出品したことから、投票した有権者が学べることは一つ。
マスクを寄付
→有権者の信頼がより得られたマスクを出品
→1円以上の利益が得られた信頼よりも1円以上の可能性を選んだ人に投票してしまったってことですね。
次の選挙ではなく、ぜひ来世でやり直していただきたい
— メンタリストDaiGo (@Mentalist_DaiGo) March 7, 2020
マスク大量出品の議員がいたことがなぜヤバいかって、
この状況でマスクを出品したらどうなるか、その程度の判断もできないやつが、【税金の使い道と法律】を決めてるってことです。
マスクで小銭稼ぎするやつの作った法律に誰が従うんだって話ですよ。
— メンタリストDaiGo (@Mentalist_DaiGo) March 7, 2020
ニュースへの反応
全くその通りです
かっこいい
痛快w
これはDAIGOが言う通りだと思うわ。
議員報酬ってビックリするくらい良いのに、金にガメツ過ぎて人間性最低議員やわ。
県議なら別に法律は決めてないんじゃ?
法律じゃなくて条例だろ
その程度もわからないやつだからメンタリストなんてうさんくさい仕事しか出来ないんだ
色々批判するのはいいんだけど改名しろよ
ウィッシュさんが気の毒だわ
みんなの声
コメント欄でわざわざ揚げ足取って鬼の首取ったかの様な振る舞いしてる人にウンザリ。
最近君のYouTubeは痛いけどね
顔が歪んでて胡散臭い。
陰キャはDaiGoが嫌い、はっきりわかんだねw