人気のトピック

渡部建、料理研究家とバトル勃発“料理作らないのがダメ”に反論

お笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建が「今夜くらべてみました」に出演し、タレントで高級料理研究家の辰巳奈都子と激論を交わす場面があった。

辰巳は、“渡部さんは自分で料理しないのでダメ”といい「私は自分で料理するから分かるのですが、例えば伊勢エビ、毛ガニを剥くことの大変さを渡部さんはわかっているのか」と投げかける。「野球経験のない方が野球解説をしているようという感じです」と痛烈に批判した。

対して渡部は「リスペクトはありますが、僕は知らなくてもいいと思っていて。“食べ手”として出されたものを『おいしい』『おいしくない』で判断して伝えればいいと思っていて」と譲らない。

「これ漫才で例えるとわかりやすくて『私、家で漫才すごくやるんで、○○さんの漫才すごいですよね、あの間が』って。これって、この子は漫才なんか知らなくていいじゃないですか。見た漫才が『おもしろい』『おもしろくない』でいいじゃないですか。ド素人がプロに向かって『わかります、その苦労』っていうのは一番小サムいです」と一蹴した。

https://news.livedoor.com/article/detail/18361529/

ニュースへの反応

見解の相違なのでわかり合えない2人。
だが、渡部が言うとなぜかめんどくさい印象w

渡部は全体的に鼻につくんだよ

高級料理店の料理人かと思ったら研究家かよw
どっちもどっちだな

辰巳ってグラドルじゃなかった?
ヤングサンデーあたりで見た名前だ

印象はともあれ内容はド正論

素材や調理法の知識がないと、料理をきちんと説明できないよねっていう意味でしょ
渡部の薦める内容が薄っぺらくて説得力に欠け、店に足を運ぶモチベーションを与えられてないってのは思う

見てたけど
「他人の金で食ってる奴に偉そうなこと言われたくない」
だけは渡部に共感した

渡部が論破してもつまらん
有吉にボコボコにされてるくらいが丁度良い

関連ワード

エンタメ

最近あったニュース

みんなの声

  • 料理造らない人はモノを言うなてことだろうか

  • テレビでコンビニやファミレスのメニューをたった数人の料理人や研究家に食べさせて合格不合格やってますけどあれは完全なるパフォーマンスとして観てます。
    だってその品物が過去に100万個売れてたとしても不合格を出されてるんですから

    はっきり言って食リポも必要なし
    誰がそんなこと聞きたいですか?
    どんな味?食感は?
    まずはテレビ越しの「美味そう」なら実際に食べてみればいい。
    行ってみたら大したことなかったなんてザラでしょ?

  • あ!

  • 料理研究家と言いながらグラビアで乳首透かしで出してまで売れたい女が他人に噛み付いてワロタw
    渡部に噛み付いたのも売名したいだけでしょw

アクセスランキング