
EXIT兼近の「物言い」でわかった 中年芸人で成り立つバラエティの重大危機
お笑い第7世代の“筆頭”として大ブレイク中のEXIT兼近大樹(29)が5月17日放送の「ワイドナショー」で発した「若者のお笑い離れ」についての意見が物議をかもした。
番組で「言葉の世代間ギャップ」がテーマになった際、「いま活躍している芸人たちがドラゴンボールやプロレスでよく例えるけど、若者には伝わってない」と持論を展開。「こっちは気を遣って笑うしかできない。若い視聴者は『わかんないから、もう見なくていいや』となってお笑いから離れていったと思う」と続け、隣にいた同世代の指原莉乃も同調したのだ。
この兼近発言を関係者はどう見ているのか、放送作家は次のように語る。
「松本さんも東野さんも、あの発言には笑ってましたけど、ある意味、正論すぎてぐうの音も出なかった。『ドラゴンボール』はまだ連載終了後もそこそこ知名度はありますが、往年のプロレスラーの名前やアニメのキャラはたしかに伝わりづらい。ただ、『アメトーーク!』や『ロンドンハーツ』が顕著なのですが、出演している芸人のほとんどが40代。その場の“共通言語“としては成立していますし、それを演出したり編集したりするスタッフも同世代ということが多い。編集で笑い声を足してしまえば『ウケている』というふうになりますし、結果的に中年芸人の共通言語がラリーされやすいという現象が起こるんです」
一方で、兼近発言でもうひとつ、関係者を驚かせたのは「気を遣って笑うしかできない」という表現だった。「我々の共通言語を知らない若者にそんなストレスを与えていたのかと思うと、反省するしかない」と前出の放送作家はと落ち込んだ様子だ。
中年芸人だけでなく、中年スタッフにも響いた今回の兼近発言。すなわちそれは、お笑い第7世代から「あんたら古いよ」と三下り半を突き付けられたという格好になったわけだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/474469e5caec7d4063831bf1a1ee83deb23a6953
ニュースへの反応
だからといって若者よりにしたら年寄りついていけなくなるしな
全員若手でモノ作らせればいいだけの話
もちろん責任者としてベテランがプロデューサーかなんかでいないとダメだとは思うが
年寄りが反省したって違う世代の感覚なんてわかるわけがない
志村けんのお笑い理論が最強
すべての世代が笑えるものをつくるべき
8時だよ全員集合のオープニングの歌詞見ても、三世代で集まって見れる前提で番組つくってたのが伝わるけど
三世代揃って同じ番組見るのもあの時代で終わってたんだよな
若者がテレビあまり見てないから年より向けでいいのでは?
昔からだろ
住み分けがテレビ内であったのが
若者が他メディアに行って中高年専用になっただけ
まあ新しいお笑いを作っていけば良いじゃない
若い世代の視聴者取り込み放題だろうし
そういう笑いを作り出せればさ
みんなの声
テレビだけに限らず普段生活してたらまぁよくある話じゃないかな。
でもこれ言い始めると、すべてが面白くなくなるやつね。
それ時代遅れですって言ってたら簡単に話終わるから。
犯罪者が偉そうだな、
って誰も言わないんだ?
何の問題もない。若者はお笑い離れじゃなくてテレビ離れしただけ。40代は楽しそうにテレビ見てるよ。バラエティーもドラマも、その年代が見たいキャストと内容になってるから。業界は困ってるかもしれないけど、見てる方は問題なし。
そういう兼近だって、付いていけなくなった若者に
「気を遣って笑うしかない」と言われる手前の年齢だよ
自覚してるかどうか知らないけど、そうなる前に芸能界で
いまメイン張ってるベテラン勢をまとめて引きずり
下ろして頂点に立ってみなよ
正直日本のエンタメは終わってる。
ドラマは演技なんて二の次で業界や事務所の力関係やゴリ押しで選んだいつも同じ顔触れの俳優達。
バラエティはこの時代に未だに容姿を弄って笑い者にするレベル。 テレビでハゲだデブだババアだで笑うなんて文化は日本だけ。
かと言ってユーチューブなんてもっと低次元。
まぁ一番人口が多い世代をお笑い入門者として笑わせなければその先のベースが無いようなものですし、お金がからむことなので共通認識で妥当なのでは?
俺も時間外の上司との飲み会は残業感覚だけど愛想良くして評価上げに勤めるかな。
若者は老人が嫌いなんだろうけど
老人も若者なんて大っ嫌いだからね
時代遅れだと思うのなら時代を作ってみればいい
環境起因か知らんけど、累犯で一生の半分を刑務所の往復で暮らしてもおかしくないガチクズが現在更生中!みたいなポジションからエラそうに垂れ流してんじゃねぇよな。ちょっと間違えたら受け子でもやってんだろ、こういう雑魚は
せやな
志村けんのようにって言うけど、ドリフはセクハラ有り、ハリセン殴り、上から物を落とす、水責めする、牛乳を吹き出す、食べ物を粗末に扱うなど今ではすぐにクレーム入れられる事ばかりだよ?
私は全員集合はリアルタイムで観てたのでお笑いの変遷はわかります
が、今のお笑い芸人は行きにくいと思う
お笑いが古いとか新しいとかない
笑いのツボは人それぞれ違うからね?
うん???
知らんけどさ。
地上波には文句付ける。ツベはつまらん。
それなら有料放送観たら良いんじゃない?
観たい放送だけを観る世の中はもう出来てると思うよ。
タダで観れる物に文句ばっかり言ってどうすんのって話。
犯罪者が偉そうに、とか、一生の半分を刑務所の往復で暮らしてもおかしくないガチクズ、と言ってる御仁、記事になってる発言内容に関しては、どう思われますか。
兼近を擁護する訳ではないが発言内容は理解できる。
過去に失敗した人間が発言できない社会になって欲しくない。
相手がどの立ち位置の人なのかを詮索する前に、発言内容や意図を汲み取ることがてきる日本になってほしい。その上で、どの立場の人が発言したかは考える必要はあるとは思うけど。
過去にやらかした人がやり直せる社会は素晴らしいことで
そういうチャンスは与えられて然るべきだけどいまの兼近は
現時点でどうしても「お前にそれをいう資格があるか」
と言われるのは仕方ない。
それを巻き返せるかどうかは今後の言動にかかっているわけで、
ひとつひとつ証明していくしかない。
いつまでも過去にやらかした人ね、で終わるか大勢に支持されて
発言権を得られるかどうかは本人次第。
この記事とは関係ないけど、犯罪者は一生犯罪者だと後ろ指をさされて嫌な思いをするべきだろう。刑期さえ終われば全てチャラみたいなのは、被害者とは無関係な人が他人事としてほざける戯言です。被害者の関係者からすれば、一生重いハンデを背負って苦労して欲しい。そのくらいのリスクが無いから、後先考えずに犯罪に走れるんだよ。本来なら顔面に犯罪者のマークを入れ墨させるぐらいにして欲しい。
3つ上のコメントした者です。
記事に関係ないことで本当に申し訳ないですが、上2つのコメント読んで、自分に足りない視点があることに気付きました。本当に目からウロコでした。
上2つのコメントのお陰で、他の方が、偉そうとかガチクズとか発言されている理由、意図が分かり、納得できました。
短い文章から発言者の真意や意図を汲み取ることは難しい、と改めて実感しました。色々な視点を持てるようにします。ありがとうございました。
スレ汚し失礼しました。
記事と関係ないので削除されても構いません。
散々言われてるけど結構な犯罪者なのに
浮気だけで干されるはずのテレビが使うの理解できないし女子高生が出るような番組にも使われてるの尚更意味不明。
芸だって藤森の二番煎じで今やYouTubeに溢れかえってる何の面白みもないもの
赤い方は回転速いみたいだけど常識ないし、相方はバカだしいつまで続くか分からないどころか来年まで残らんでしょ
それが中年まで芸人続けて長く笑い取ってる先輩を馬鹿にするってただ自信過剰なバカって事じゃないの。
俺はコイツら出てる番組だったら内容気になっても即チャンネル変えてるけどな