
木下優樹菜ついに法廷闘争へ タピオカ店恫喝騒動で被害者側が訴訟手続き開始
木下優樹菜といえば、昨年10月に発覚した恫喝騒動が記憶に新しい。
だが、そんな騒動の裏側でA店の被害が大きかったことは、あまり報じられていない。DMがさらされる前、木下が自身のインスタグラムで「お店に行かなくても大丈夫」と呼びかけたり、「給料の未払いがあった」(注・A店は否定)などと記したため、ネット上の一部ファンや“愉快犯”が暴走。A店関係者は見ず知らずの人から写真を撮られ、嫌がらせのメールも届くなど、営業を一時やめざるを得なくなったのだ。
「さらにユッキーナから謝罪のDMが届いたものの、第三者に口外しないよう口止めを求める条件まであり、『これが謝る態度なんでしょうか?』と不信感は募る一方。そこで法的措置も検討するようになったのです」(前出芸能プロ関係者)
では、その後どうなったのか? 本紙が取材を進めると、A店は訴訟をあきらめていなかったことが分かった。テレビ関係者がこう証言する。
「A店の関係者は、すでに代理人弁護士を立て、実は年末年始にも訴える予定でした。ところが、年末にユッキーナが離婚したので様子を見ていたようです。そしたら、折からのコロナ禍で裁判所が止まってしまったらしい。でも、緊急事態宣言も解除されたし、いよいよ動きだすようですよ。裁判所から通知がタワーマンションにいくはずです」
結局、タピオカ店恫喝騒動は間もなく法廷バトルに移ることになる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ef4a8e70ea6b57a0089fbe4e54fd0e594428cf4
ニュースへの反応
ネットの一般人相手に「法的手段に出るぞー訴えるぞー」と脅して吠えまくってた木下側が訴えられてワロタw
誹謗中傷は訴えるって言ってて第一号が芸能村人でワロタ
誹謗中傷が社会問題化してるが
著名人も加害者になりえるって事をきちんとわからせて欲しい
恫喝したところで損しか無かったな
ファンと愉快犯から実害受けたんだろ
タッピーナの教唆立証は難しいだろうけども
自営業者の行動力と覚悟を舐めすぎたな
雇われとは防衛力と生きることの必死さ危機感が桁違いやぞ
みんなの声
木下優樹菜<スザンヌ<<<<<越えられない壁<<<<<<里田まい
子供もフジモンの子じゃないんだろ?
え、まだ捕まってないのこの犯罪者
タピオカは昔に流行ったものと知らない若い子によって再燃しただけだから廃れるのも早い
だからそういう物に乗って商売をするなら短期と決めてやる
誹謗中傷が取り締まられるならこの人も例外ではないよね
何かここまでするとタピオカ店も木下さんと同レベルの思える。
店の損害は、コロナも重なってるから、どちらかと言うとコロナのせいだろ。
そうなると、タピオカ店がマスコミを使って木下さんを潰したのを考慮すると、今度はタピオカ店が悪になりそうだな。
どっちもほどほどの所で示談しないと、どちらも印象が悪くなるな。
チョンの裁判には興味はない。