
2020年06月09日 15:00
石田純一 快気祝いで酩酊…「マスクなしで千鳥足」の夜目撃
夜11時過ぎ、都内の隠れ家的飲食店から一人、また一人と、熟年世代の男性たち数人がゆっくり出ていく。しばらくして、最後に現れたのは石田純一(66)だった。
石田は4月14日に新型コロナウイルス感染と診断され、緊急入院。5月12日に退院し、本誌に電話で「一時は死をも覚悟するほどだった」と壮絶な闘病を告白。病室で長男・理汰郎くん(7)への遺言を用意したと明かしていた。
そんな石田が、東京で緊急事態宣言が解除された5月末の週末、夜の街へ繰り出していたのだ。
「あのお店は、看板すら出さない1人2万~3万円する完全紹介制の超高級ステーキ店です。コロナ禍の前は芸能人の常連客がよく訪れていました」(飲食業界関係者)
石田の知人は、こう語る。
「石田さんはその夜、同世代の仲間3~4人に招かれ、コロナの“快気祝い”をしていたそうです。お肉に合うワインやシャンパンも口にして、久しぶりの外食を堪能したようです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/e26d6636c4e2cb6187ec1d63b26fdcf6daf5ddcf
ニュースへの反応
何も反省してねえな
ああいう事があったんだから以後はそれに気を付けるべき、という考えが出来ないから
我慢や節制ができない。
あんな大変な目に遭ったんだから好きなことしていいはず、という思考。
友人もさぁ、叩かれた経緯知ってんだから別の祝い方できたでしょうよ
同じ穴の貉というかパリピ思考ばっかりで本当にどうしようもない
この人、マスク付けていてもくしゃみをする際に外してた(笑)
その様子が週刊誌に載ってる
こんなのが都知事になろうとしてたんだからなあ
こういう人と結婚すると奥さんが大変だね
みんなの声