人気のトピック

声優・鬼頭明里 ライブのチケ代2倍近くに値上げ コロナ禍の開催制限で

新型コロナウイルスの影響でライブやイベントの中止が相次ぐ中、声優の鬼頭明里(きとうあかり)さんのライブツアーがチケット代を2倍近くに値上げして注目を集めている。Twitterでは一時「チケ代2倍」がトレンドに入った。

9月から10月にかけ、東京の「なかのZERO 大ホール」、大阪「堂島リバーフォーラム」、愛知「名古屋市公会堂」を巡る鬼頭さんのファーストライブツアー。料金は当初6800円(税別)だったが、6月10日の優先販売開始時に価格改定を行い、1万2000円(税別)になった。申し込みには同日発売のアルバム「STYLE」に封入されているチケット優先販売申込券のシリアルナンバーが必要になる。

公式サイトでは、「政府が発表したコロナ禍におけるイベント開催の収容可能人数制限に則って開催するため、予算の都合でチケット価格を改訂する」と説明。会場使用料や運営費は変わらない一方、収容人数を半分にしなければ開催できない状況に理解を求めている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fda68e8d575aacf8705df714573859913bcc5b36

ニュースへの反応

これで埋めれたら大したもんだし
スタンダードになる

しょうがないと思うけど
高いな

実質アルバム含め1万7000円(税込)ぐらいか
超一流のクラシックのSS席より高いな(多分)

鬼滅の刃のヒロイン声優だもんな
これくらいの値段でも余裕で埋まるんだろうな

行くやつはいくだろうし、ついていけない奴も多いだろうし
好きに値段設定すればいいんじゃね
正直、コロナ完全収束までライブというのは苦労と収益が見合わないで完全に消えると思う

チケ代倍にするなら有料配信はおかしいのではないですか??

まあ、現場で体感するのとネット配信じゃ全く別物だ

そもそもライブなんかチケット代で採算が合うビジネスではない。
グッズ販売などぼったくり物販で採算を考える商売ではないか。
物販が見込めるから、アイドルやビジュアル系など、
音楽性は関係ないビジネスが隆盛になる。

グッズの売上は客数減れば単純に半減するもんねえ
チケ代あげたら更に減るか

ファンにとっては
赤字になるからライブできないと言われるよりはずっとマシかと

商売の方法を考えていかないといけないんだし
いろいろチャレンジしてみるしかないわなぁ

関連ワード

エンタメ

最近あったニュース

みんなの声

  • 試されるオタク達

  • アルバム買わないとチケットが買えないが優先って事はチケットが必ずしも買えるとは限らない
    だけどファンはチケット欲しいから何枚も買うよね?

    AKB48の握手券付CDは買えば必ず握手が出来る
    それでも非難轟々なのに他のアーティストだと何にも指摘がない
    って事は相手を見て言ってるだけでやってること自体はまったく関係がないってこと
    ただ単に売れてきて自分たちの推してる歌手たちが目立たないから貶めたいだけだったって事がわかる
    アンチって単純なんだね

アクセスランキング