人気のトピック

さんま、芸能人のYouTube大量進出を詫びる「あれは素人さんの領域」

お笑いタレントの明石家さんま(64)が19日放送のフジテレビ系「さんまのまんま35周年SP」(金曜後9・00)に出演。人気YouTuberのはじめしゃちょー(27)に、多くの芸能人がYouTubeへ参入していることについて、詫びる場面があった。

YouTuberじめしゃちょーに初対面のさんまは「敵視してるからね」とジョークを交えつつ「昨日も週刊誌が『宮迫さんのYouTube出るんですか?』って聞いてきてやな『出るかアホって』言ったわ」とあくまで自分がテレビ側の人間であると強調した。

さんまは「ごめんな!あれは素人さんの領域やってん。俺はそう区切ってて、そこへプロが参入したらかわいそうやんか。一生懸命やってきた人が」と頭を下げた。

はじめしゃちょーは「盛り上がるので嬉しい反面、ちょっとやばいなという気はしますね」といい「僕とかヒカキンさんとかは、自分でいうのもなんですけど地位を確立している人は良くて。中堅とか今から始める人は埋もれるような気がしますね」と複雑な胸中を明かした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/06ba5681d0800e8184ba96bafb6215ef88fbf1e3

ニュースへの反応

やはりさんまさんはわかってるな

テレビ上は敵視してるけど線引きの話をしてるだけなんだよなさんまは

あんなもん素人のお遊びなのに、プロが参入したせいで素人淘汰されちゃったな
と言う意味

売れっ子芸能人様がユーチューブ行ったら、素人がコソコソやってる漁場を荒らすだろうって言いたいんだな
渡部や勝俣、ねづっちの再生数舐めんなよ

素人っていう言い方がもう

同じ土俵で素人もプロもないけどな

オリラジ中田が芸人のトップ10よりYouTuberのトップ10の方が年収上ってはっきり言ってたな

トップYouTuberのほうが稼いでるのに素人もクソもないだろ
素人と思ってるならゲストに呼ぶ必要もない
タレントの在り方が変わっただけだろう

プロの世界にプロより高いギャラ貰う素人が増えてごめんなさいって返せばいいよ

関連ワード

エンタメ

最近あったニュース

みんなの声

  • ゆう
    ちゅう
    ばぁ〜

    笑笑笑

  • 彼らはユーチューブのプロであって芸人のプロではない。そして年収が高いのは才能故ではなく単に社会の関心の変化故

  • 会社の変化の理由は、結局の所視聴者の関心の変化故。
    最早自粛中に再編集ばかりやるテレビより、できることをやるYOUTUBEの方が企画力上では?まぁ、釣りよかは総集編だったけどw

  • さんまも嫌いだがユーチューバーなんか、全く何が面白いか分からんがな。

  • ユーチューバーもテレビの企画みたいなつまらないお笑いやったり、企業案件で悪い点何も言わないcmと同じ商品レビュー()してるだけだから大差ないんだよ。よくもまああんなのみんな見るもんだ

  • 炎上馬鹿と躁鬱気味な実況者しかいないよねユーチューバーって
    あんなん見て笑えるのって要するに中身が子供のままな人等なんだろうな

  • それいったらTVで人の頭たたいて笑ってたりちょっとした人の不幸でぎゃははわらってるのもまぁ一緒だよな。人間は他人の不幸で笑う

アクセスランキング