
堀江貴文氏がインフルエンザ患者数の激減に言及「なんとなく恐ろしいよね」
堀江貴文氏が15日にTwitterで、2020年のインフルエンザの流行に言及した。
前年同時期に比べ患者数が1000分の1以下という水準になったとの記事を引用。
「私も風邪すらひかなくなりました。なんとなく恐ろしいよねこれは」とした。私も風邪すらひかなくなりました。なんとなく恐ろしいよねこれは。
インフル患者数、1000分の1以下に…コロナ対策で異例の少なさ (読売新聞) – https://t.co/Zr6zLqjxFb— 堀江貴文(Takafumi Horie) (@takapon_jp) September 15, 2020
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ca84a3a99e896ded15dc9d4cc6bf76e778efa2a
ニュースへの反応
彼の言動に珍しく同感です。
インフルエンザが落ち着いてるということは、必ず別のウィルス(既存の対策では防げない)が広がる可能性でもあるのでは?ということでしょう。
新生活様式で世の中が変化すれば、ウィルスや菌などの生態系も変化するでしょうからね。
嵐の前の静けさ的な怖さは感じます。
確かに病気は減ったかもしれないが、とても生きづらい雰囲気になってしまった。
どこに出掛けるにもマスク、マスク、マスク!飲食店や娯楽施設、レジャーに観光はやってる方も使う方も未だに変な目で見られてるし。特にそれらの仕事に就いて収入を得てる人達なんて、コロナやインフルが減ってバンザイとはならないはず。
ホリエモンが言いたいのは、本来インフルエンザだったかもしれない人たちが、コロナのPCR検査最優先だったおかげで、インフルの検査を受けられなかったのではということでしょ。実際、PCR受けるのに高熱が4日以上続いた場合という条件が当初はあったから、実はインフルだった人も自宅待機を強いられ、そのうちに熱も下がった人もある程度いただろうし。
これで分かったことは、インフルよりコロナが強いことだ、ただインフルの活動期1月2月がどうなるか、このまま衛生管理をしてインフルが少なければインフルの死者が減ることになる。コロナは秋、冬、どうなるか素人には分かりません。ただ夏にも感染することが分かった。オリンピックがどうなるか。
みんなの声
もうこのままコロナコロナってこの先もバカみたいに言い続けててほしい。おかげで旅行も飲食も、すいてて安く行けるからありがたい。
大して危険でもないウイルスを過剰に恐れていてください。
あっ、ちゃんとマスクもソーシャルディスタンスも保ってますよ。バカどもがうるさいからねwww
大してキケンでもないウィルスって罹ってから言えよ
マスク程度我慢出来ない奴らがYou Tubeでなんやかんや言ってる専門家に感化されて言ってるだけやろ
ウイルスより不快なこの見た目
単純にマスク、手洗い、うがいを徹底すればインフルエンザは予防出来ると云う事実の追認が出来たに過ぎないのでは?
数字を見る限り大して危険ではない。治療のガイドラインのようなものも出来かけているんだろう。いつまでも発見されたばかりの頃とは違う。何も見ないで、自分の頭で判断しない奴は、初期の情報から更新されないからいつまでも騒いでる。世の中バカばかりで困るけど、馬鹿は大人しく引きこもっててくれるみたいだから、ずっとビビりながら新生活様式でがんばれ。
ちなみに俺もマスクやソーシャルディスタンスは守ってるよ。意味ないとは思うけど、バカに絡まれるのは嫌だからね。
コロナ脳も↑みたいな奴もどちらも攻撃的なのは大概にして欲しい。大半の人は感染拡大防止に協力するって意味でマスクしてるだけなんだから、愚痴愚痴と文句ばっか言ってんじゃねーよと思ってしまう。
数万人単位で死者が出るのは毎年の事。コロナも早くそう思って割り切らないと。ワクチンができても、インフル並みの効力なら、行動制限なくせば数千から数万人は亡くなる。ワクチンできるまでの我慢とかって、信じてる奴が多いんだろうけど、これが現実。
コロナは怖いのは後遺症だからね、普通の人は死なないし重症成らない
問題は冬場にどうなるか…俺は田舎の方だし電車も乗らないからマスク今年パチ屋行った2回しかしてない
インフルエンザと同じくらいの感染力、死亡率ならそうなるのが自然だろうね。毎年1万人単位で亡くなってても、毎年になれば大した事ないって思われるんだろうな。