人気のトピック

16歳で出産したモデルの重川茉弥 「親に甘えすぎ」の声に反論

18歳モデルの夫との第1子女児を7月に出産した16歳モデル・重川茉弥
SNSで徐々に復帰していることを明かすと、「親に甘えすぎ」との声が
重川は「親には全く頼ってない」「2人でしっかり育ててます」と反論した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/4d6e1e4098f74f51661c406d44bc7a5a23bb0ea4

ニュースへの反応

「親に甘えすぎ」みたいなことを言う思考の人がいるんですね。
子育てを協力してくれる親族などがいるなら、甘えられるときは甘えていいとと思うし、一番頼りになるのはやっぱり自分の親だと思う。自身が子育てに悩んだり苦しんだりしないためにも、親に協力してもらうことは大切だと思う。親は、子育ての大先輩なんだもん。

全く頼ってないって逆に不安を感じました。
私は自分に甘くて頼りすぎだったけど、それでも辛くて…
周りに助けてもらいながら子育てしてます!
ではダメなのかな?本当に頼ってないなら凄すぎます。意地になってなければよいのですが、少し心配になりました。

育児に関しては親に頼って何が悪い?頼れるなら頼り倒していいと思う。育児は本当休みなし、やること無限なので、無理に頼らないようにすると、子供に不利益がある。もちろん、仕事の為でなく遊びのために親にしょっちゅう預ける、みたいなのはダメだと思うが。

里帰りもせず家事をして子育てをして学業もやって仕事もしてって、無理じゃない?
若すぎて世間から色々言われて意地を張っているんだろうけど、気にせず頼ったらいいと思う。ご両親だって、きっとおじいちゃんおばあちゃんだって若いだろうし。
外野は気にせず、子供のことを1番に考えてあげたらいいと思います。

関連ワード

エンタメ

最近あったニュース

みんなの声

  • 甘えられる時は甘えたらいい
    子育てに対して第三者があーだこーだと言うのはどうかと
    私の時は親なんか頼らなかっとか言ってそうだけど本人たちからしたらどうでもいい事

  • 世間様に迷惑をかけるバカ親にならないようにだけしてくれれば

  • 誰か知らんし今年一番どうでもいいけど、離婚して子供がロクでもない奴になるまでは見えた。

  • もう少しナマ出しは我慢出来なかったのか…
    せめて2年避妊してれば叩かれ無いのにな

  • 無計画のバカでーすて世間に公表してんだもん
    そらイメージ最悪だしこれくらい言われるわ

  • 親頼れ意見が多かった様ですし、実際それは正しいと思いますが、16歳の母の父母っておそらくまだ現役バリバリ40代。そうそう手伝いもアテに出来ませんよね。

  • 別に頼って良いのは親だけじゃないでしょ。
    行政でもNPOでも子育て支援してる所なんていくらでも在りますから上手く活用したら良いだけのこと。

アクセスランキング