
山口達也の隠遁生活 家賃7万、写経、大工仕事、週1買い物
TOKIOを脱退してから2年と4か月、元TOKIOの山口達也(48才)は東京郊外のワンルームマンションでひっそりと暮らしてきた。
会うのはごく限られた人だけ。スーパーなど買い物に行く以外は、バイクで気分転換をするか自宅周辺を徘徊のようにウオーキングするという修行僧のような生活を送っていたはずだった。
生活の拠点となっていたのは、都下のワンルームだった。芸能人が多く住む都心部からは遠く離れた、家賃相場が7万~8万円ほどのマンション。学生や新社会人が住むような小さな部屋。その暮らしぶりは、質素なものだった。
「基本的には家にいます。週に1回、スーパーで食材を買い、食べたいものを作っています。当たり前ですが、掃除も洗濯も自分でやっています。あとは筋トレです」
女性セブンの独占直撃にそう語っていたのは山口本人だ。
「週に何日かお寺で勉強させてもらっています。読経や写経、境内の掃除などの作務を通じて、自分を見つめ直しています。私は大工仕事が得意なものですから、お寺が持つ山に入って、木の伐採なんかもやっています。そうやって、自分と向き合っています。私はどういう人間なのか、それを見つめ直していました」
狭い部屋で寝起きし、体を動かしながら自分を見つめ直す日々。そうすることで、心も平穏を取り戻そうとしているようだった。しかし、アルコールと縁を切るのは簡単ではなかったようだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/dca44f20f060672cb471795854d0847b93735650
ニュースへの反応
隠遁生活なのにハーレー
設定が無茶苦茶
1ルームでハーレーって超迷惑
修行僧に失礼だろw
逆にそんな生活してるから酒に走るんじゃないの?
他の息抜きがあった方が良かったろうに。
そんな刑務所暮らしみたいな生活してたら俺も酒に逃げるわ。
酒を何リットル飲もうが問題は無い
釈放されたらバイクはバイクバカ連中に預かってもらえばいいじゃないの
3年我慢して、またツーリングすればいいじゃないの。
そん時は素面な。
みんなの声