人気のトピック

AKB48のレコード大賞・優秀作品賞受賞に批判 「聞いたことない」

『第62回輝く!日本レコード大賞』各賞受賞者・作品が11月20日、発表された。

「大賞」候補となる「優秀作品賞」に選ばれたのは、LiSA「炎」、瑛人「香水」といった話題作のほか、氷川きよし「母」、純烈「愛をください~Don’t you cry~」、乃木坂46「世界中の隣人よ」、三浦大知「I’m Here」、DA PUMP「Fantasista~ファンタジスタ~」、AKB48「離れていても」など全10作品。

『紅白』に落選したAKB48の「離れていても」が「優秀作品賞」を受賞していることを受け、「このAKB48の曲ってヒットした?」「聞いたことない」と『レコ大』の選定基準を疑問視する声も上がっている。

「離れていても」は、AKB48の105人とSKE48の松井珠理奈に加え、“レジェンドOG”である前田敦子、大島優子、板野友美、篠田麻里子、小嶋陽菜、高橋みなみ、指原莉乃、山本彩が参加したメッセージソング。

リリース前には同曲の収益が新型コロナウイルス対策の活動支援を目的として全額寄付されることが話題となったが、握手券のつかないデジタルシングルだったためか、オリコン「週間 デジタルシングル(単曲)ランキング」で圏外(21位以下)になるなど、売り上げは振るわなかったようだ。

優秀作品賞
三浦大知 『 I’m Here 』
純烈『愛をください~Don’t you cry~』
Little Glee Monster『足跡』
瑛人『香水』
乃木坂46『世界中の隣人よ』
DISH//『猫~THE FIRST TAKE ver.~』
AKB48『離れていても』
氷川きよし『母』
DA PUMP『Fantasista~ファンタジスタ~』
LiSA『炎』

https://entamega.com/52531

ニュースへの反応

本人たちも恥ずかしくないのかな?

AKB以外でもほとんど知らんけどな

レコ大の人選に忖度を感じる

AKBが売っていたのは握手券だったことを客観的に証明した意義は大きい

邦楽は知らない曲ばかりだ
どこの国の音楽なんだ?

聴いたことないのは街中から音楽を流せなくしたのも理由の一つ

君の知らない メロディー 聞いたことのないヒット曲

関連ワード

エンタメ

最近あったニュース

みんなの声

  • そりゃレコ大が公平なんて妄想してる奴の方がおかしいだろ。

  • そして
    ある日搾精しよう

アクセスランキング