人気のトピック

海外ブランドと酷似ドレス 即謝罪のROLANDの株上がる

ROLANDがドレスブランドとの契約解除をSNSで報告した件を、東スポが報じた。
海外ブランドのデザインと酷似したドレスを巡り、「パクり疑惑」が浮上。
批判をスルーせず即謝罪したROLANDの対応に、筆者は「あっぱれだ」と綴った。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5dd159b76974d0619e0338223c15d33e0fd46354

ニュースへの反応

ファッション業界に多い(名前を貸す)システムなのでは?
この人たちがパターンを引くわけではないし、デザインといっても微妙なところなのだと。
プロデュースや、ディレクターとかの名前でやればいいのに

さすがの一言。
問題解決能力がずば抜けてるよローランドは。
ヘタにプライドを維持するガクトがどう出るか。

即謝罪以外、誠実な対応ってないよな。
ローランドはビジネスの掟を徹底した。Gacktはスルー。女は言い訳して人のせい。
ただ誠実なのがローランドだけ。普通の対応。

広告塔で安易に稼ぐ芸能人は、プライドとかないのかね。あるわけないか、嘘と幻想で作り上げたイメージで商売してる輩達ですから。
これからの時代は、真実に生きる人間しか残らなくなってきますね。
メディアを使った印象操作も限界が来て、すぐにバレるようになって来ましたので。

そもそも既存のデザインをパクるデザイナーって何なんだろう。プライドが無いのか。またはこの有名人ならごまかせるぐらいのやっつけ仕事をしたのか。
矢面に立ってすぐに謝罪したローランドは偉いと思う。

関連ワード

エンタメ

最近あったニュース

みんなの声

アクセスランキング