
2020年12月31日 12:00
「豆柴の大群」がレコ大授賞式で転倒・搬送 密着番組の「演出」と謝罪
「第62回 日本レコード大賞」の発表が30日、行われ、最優秀新人賞を真田ナオキ(31)が受賞した。Novelbright、豆柴の大群、Rin音とともに受賞した新人賞4組の中から選出された。
司会の吉岡里帆が真田の受賞を発表した瞬間、ステージに並んでいた豆柴の大群のメンバー1人が派手に両手をあげて飛びあがり、着地に失敗したような格好でステージに倒れこんだ。その後、授賞式の後方で、他のメンバー4人が運び出し、TBSのテレビ中継でも映し出された。
この件について、安住紳一郎アナウンサーが「先ほど、最優秀新人賞の発表の時、豆柴の大群の…」と切り出し、「倒れたんですけど、心配されてる方がいらっしゃるかもしれませんが、番組の密着が入ってたみたいで、ちょっとお芝居で、そういう演出だったみたいですね」と説明した。
ニュースへの反応
これがWACKです
https://i.imgur.com/8QptTXe.mp4
WACKなんてこんなもんだろw
いちいち取り上げる方が悪い
貴様、水曜だな
発案者は誰か
水曜の藤井
wackの渡辺
豆柴のスタッフ
メンバー本人
これは爪跡では無く糞跡
芸人がプロデュースしたアイドルなら場の空気ぐらい読んで欲しかったなぁ
特にレコ大なんて演歌の好きな年配層も見てるわけで
毎週水曜日のバラエティとは違うんだし…
レコ大はただの音楽特番になってしまったな、
話題になれば、目立てばいい番組だ
最優秀賞を受賞した人や歌手の人にとっては、今でも年末の晴れ舞台なのに
ただテレビに出たい、有名になりたい、アイドルごっこしたい、ジャニと付き合いたいだけのど素人集団はいい加減排除しろ
制作スタッフは幼稚園園庭から社会常識を学び直してこい
こういうのはプロレスだけで充分だわ
他でやるとくっそ寒い
みんなの声
安住(紳一郎)さんも、「演出だった事」までは言わなくても良かったんだろうけど、彼の性格や仕事のスタイル上、無理な話だったのかもしれない。
クロちゃんにやらせないからだろ!
WACKだろ。早くなくなればいい