
2021年01月02日 16:29
史上初の無観客「紅白」第2部視聴率40・3% 2年ぶり“大台”回復!
新型コロナウイルス感染拡大防止のため史上初の無観客開催になった昨年大みそかの「第71回NHK紅白歌合戦」(後7・30~11・45)第2部(後9・00~11・45)の平均世帯視聴率が40・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが2日、分かった。2部制になった1989年以降、歴代最低だった前回の37・3%から大幅3・0ポイント上昇。2018年の41・5%以来、2年ぶりに40%台の“大台”に回復した。コロナ禍による外出自粛“巣ごもり”が影響したとみられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/870dc1182971c64d7278e2e31766ef8f5b5cc9b6
ニュースへの反応
コロナで出歩かず自宅でテレビ見る人が増えたからな
ガキ使が恐ろしいほどつまらなかったからな
そっちから移ってきたんだろうな
無観客というのが良かったんじゃね
セットの自由度が上がって面白かったわ
無観客どーのより
意味不明な寸劇辞めて
基本歌聴かせるスタイルにしたのが良かったよ
複数会場としたおかげで余興を入れて場を持たす必要が無かったから歌に集中出来て良かった
大泉のブラボーがうざかった
けん玉
フワちゃん
大泉ブラボー
まだまだいらないものは山ほどある
MVPは二階堂ふみ
二階堂ふみ26歳なのにめちゃくちゃ落ち着きある司会だったな
しかも内村と大泉がだらだら喋ってるのもちゃんと進行に戻してたし
中居とか相葉とか綾瀬はるかとかはガチャガチャした司会だった
youtubeで紅白動画がうpされているけど再生回数の差が露骨だな
上位は、ヨアソビ、グリーン、リサ。
中盤は坂道やジャニーズなどで
下位は全部演歌組。
みんなの声