
橋下徹氏、緊急事態宣言に怒り「どんどん国民の自由を侵害している状況」
6日放送の日本テレビ系「情報ライブ ミヤネ屋」では、新型コロナウイルスの感染再拡大の中、まもなく東京都など1都3県に緊急事態宣言が発出されることを特集した。
コメンテーターの橋下徹氏(51)は、「本来、今の法律の建て付けでは、どの段階で政治が飲食店に自粛を要請できるのか?」と問題提起。
「要請ですら、緊急事態宣言が出てからなんです。しかも、特措法の45条の中には飲食店が入ってなかったんです。だから、緊急事態宣言が出ても今までは飲食店にはお願いはできなかったのに、4月から年末年始にかけて実際はどうですか?」と問いかけ、「飲食店に、法律を無視した形で政治行政が営業自粛だ、時短要請だとやっている。現場の知事たちは心苦しくても法律を無視してもやらなければいけないけど…。しかも、法律がきちんと整備されていないから、補償もちゃんとできない。なんですか? 2万とか3万とか、そりゃ、飲食店の人は怒り心頭になると思います」と続けた。
その上で「早く法律をきちんと早く作って、本当は緊急事態宣言が出る前からお願いし、補償しなきゃいけなかった。今は法律無視の状態でどんどん国民の自由を侵害している状況です」と声を荒らげていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/50e6dc9db1eae87b79c718d87b73495e56dc38a1
ニュースへの反応
橋下はちゃんとした強い法律を作って強硬的にやれってスタイル
俺は橋下大嫌いだが、こいつは去年の夏から早く特措法を改正しろと言っていたのは認める
政府の動きが遅すぎる
手続きを重視するのは大事だわな
言ってる事は一理あるが、補償したくないから法律を作らなかったんだろ
法律と言うより、具体的な指針がなさすぎる。
理があれば、法はなくとも多くの日本国民ならそのように実行すると思う。
飲食店への保障だっていつまでもできるものじゃないんだから、ビジネスの仕様を変えていくことも考えないと。
お願いしたって聞く耳持たない人っているんだよ。
ニュースも知らない、予定(約束)してるからいかなきゃいけない等。
そんな人にまで規制はかけられないんだよね。
みんなの声
オリンピックにかける無駄な予算を補償に回してれば死なずに済んだ人も多かったろうな
↑同感。他国の建設費が180-250億のところ2500億超えてるからね
どんだけ自民・パソナ・電通の三馬鹿国難が中抜きしてるのかという話
ただ金刷って補償してロックダウンすれば済む話なのに国債が国民の借金だというアホ理論を刷り込んでたことがバレちゃうからできないんだよね
財務省を筆頭に救いようのないバカクズ揃いの政府とメディアを恨むことですな
橋下(笑)お前が医療への公的補助削りに削ってきたツケがきてんだろ どこまで腐ってんだよ
こんな事態にお仲間の維新(笑)とかいう反日政党が都構想(笑)とかいうガキの理想郷のために投票やらカネ注ぎ込んでた責任とれよ
コイツがクズなのは都合の良い時で自分の立場を変えていること
政治から引退すると言っておきながらコレだからね
コロナはたいしたことない自宅待機してろと言ってたくせに平熱でパニクって即PCR(なぜか即受けられる)受けてた卑怯なクズ
一日6万円、月に180万円、半年で1080万、一年で2160万
一律貰えるなら前々から売り上げない個人店は率先して時短、休業する
もっと緊急事態宣言長い方がいいとまで思ってる
だって働かなくても金入ってくるんだから
一ヶ月で上グレードの軽自動車一台買えるんだよ?