
井上尚弥、タトゥー問題に言及「ルール改正に声を上げるべき」
ボクシングのWBA・IBF世界バンタム級統一王者の井上尚弥(27)が6日、自身のツイッターを更新。昨年大みそかのボクシングWBO世界スーパーフライ級王座をTKOで防衛した井岡一翔(31)が、試合中に左腕のタトゥーが露出していたことが問題視されていることについて言及した。
「タトゥー 刺青が『良い悪い』ではなくJBCのルールに従って試合をするのが今の日本で試合をする上での決まり事。このルールがある以上守らなければね。」と記した。
日本ボクシングコミッション(JBC)のルール第86条(欠格事由)「次の各号に該当するボクサーは、試合に出場することができない」の(2)には「入れ墨など観客に不快の念を与える風体の者」とある。入れ墨、タトゥーは禁止事項にあたり、井岡の試合後になってクローズアップされている状況だ。
ボクシングの試合における選手のタトゥーは国際的には問題なく、日本国内独自のルールで禁止となっている。
タトゥー 刺青が「良い悪い」ではなくJBCのルールに従って試合をするのが今の日本で試合をする上での決まり事。このルールがある以上守らなければね。タトゥー 刺青を入れて試合がしたいのならルール改正に声をあげていくべき。まずはそこから。。 https://t.co/RDHXYtq4EY
— 井上尚弥 Naoya Inoue (@naoyainoue_410) January 6, 2021
https://news.yahoo.co.jp/articles/429666738840c4c691d82e93ff6e4be60696ddd3
ニュースへの反応
これが一流の考え方
井上が正しい、処罰は受けるべき
その上でこのルールを今後どうするのかを考えよう
タトゥーと人間性の間に絶対的な関係性を証明出来ないというのは当然だとだと思うが
それとルールは全く別次元
至極真っ当な意見
タトゥーの良し悪しじゃなく、ルール違反が問題なだけなのに
タトゥーそのものへの的外れな意見が多くて草生える
タトゥー見えてるから試合させない 中継しない判断しなかったTBSとJBCが一番ダメだろ
控室でわかってるやん 視聴率の為に見逃してたんだろが
タトゥー問題で不満のあるボクサーが異議申立てして
JBCの言い分におかしい所があれば規約が改正されるだろうな
みんなの声
墨入れたければ入れればいい、どう見られるかも覚悟して消せないモン入れてんだろ
この手の輩に一歩でも譲れば「海外では〜」の十把一絡げで語られて
アレもこれも認めろばっかりになる
これって外国人ボクサーはOKなんだろ?
日本人だけ駄目なのはおかしいわ
やるなら一律禁止にしろよ
仮にどんなに歴史に名を残すボクサーであろうと、現状ルールでダメとされているものをやるのは単純にダメ。それがどれだけおかしなルールであろうと、ダメとされているものならダメ。
当たり前の話。
それを踏まえて、おかしなルールがあるというのならリング外で問題提議して話をつければいいだけ。
海外へ移住してどうぞ
馬鹿みたいなルールなのは間違いないけど、ルールだから仕方ないと言われればそれまでだろうな。でも軽量やその前に確認できただろうし、選手やジムにそのルールの認識が無かったのだろうか。もう形骸化したルールなら、早く改正するべきだろうな。
テープでも貼ればよかったのでは?
旧態依然かつ思考停止事なかれ主義の後進国ニッポンではずっと変わらないだろうから諦めるしかないよね
感情論以外でタトゥーを批判できるやつはいないのにね
刺青入れてるやつらはカスばかり、カスの意見に耳を貸す必要無し
小さな事言ってるなぁ……って思ったけど、刺青の見たら不快だった(笑)
逆になぜ入れたがるの?
入れ墨入れなくてもボクシング出来るよね?
家族愛だとか言う人もいるけど入れ墨入れない人がほとんどだよ