
2021年01月26日 18:00
イオン従業員 出勤45分前から喫煙禁止に
イオンは国内のほぼすべての従業員に対し、勤務中だけでなく出勤の45分前から喫煙を禁止することを決めました。
イオンは、勤務時間中を禁煙にするほか、出勤前や休憩から職場に戻る前の45分間もたばこを吸うことを禁止にします。
これは、たばこを吸い終わった後でも喫煙者の息や、髪の毛、衣服などからたばこの成分が出続ける「三次喫煙」によって周囲の人に影響を及ぼすとされているためです。敷地内での喫煙も禁じられているため、1時間の休憩時間内にたばこを吸うことは事実上、難しくなります。
ニュースへの反応
これは素晴らしいね
「お前絶対に休憩中にタバコ吸ってただろ!」と言いたくなるほど
吐く息がタバコ臭過ぎる従業員とかイオンに限らず存在するからね
これ禁煙したい人には好都合だと思うよ
ウチの親父も職場が全面禁煙になったら次第に家でも吸わなくなって
今じゃ立派な嫌煙家だわ
なんや三次喫煙て
10年後くらいには四次喫煙とか出てきそうな勢いだな
においを理由ならわかるが三次喫煙ってw
嫌いならどんなトンデモって理屈も通るって風潮になるのは相当ヤバイことだと思う
勤務時間外の行動に制限加えて違法じゃないの?
うーん
成人してれば誰でも買える嗜好品として販売されてる以上
吸う権利、楽しむ自由はあるよな
仕事中でなければ尚更
そこにまで干渉するなら勤務時間45分前から勤務開始までの時給発生するんだよな当然
過剰過ぎると思うんだけど
最近は労働者への締め付け強くする風潮を広げないで欲しいわ
もうイオン店内でもタバコの販売停止・喫煙所の撤廃でもすりゃ良いのにな
みんなの声
タバコ吸ってる奴マジで自分が臭いって分かってないから良いと思う。
吸わない人がどれだけ迷惑してるか気付いてない。
10m離れてても臭い
店員がタバコ臭かったら絶対逃げ帰る
俺はタバコの匂い大嫌いだけどイオンの従業員食事休憩時間に
イオン店内のレストランでプカプカとタバコ吹かしてるぞ・・パートも女子社員も